• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・新しいトレーニングシューズ購入。
今まで履いてた
アディダスのレスリングシューズは
右足の小指の横に穴が空いて終了。
この靴はデッドリフト・背中・腕・肩の日用。
ベンチの日は
ヒールの低いリフティングシューズ
スクワットの日は
ヒールの高いリフティングシューズと
3足使い分けてます。
アディダスの靴の倍ぐらいの値段するけど
あまり作りは良くないかなぁ・・・。


今日はジム前にやたら腹が減って
3件隣のメロンパン屋さんでチョコチップメロンパンを買って
暖機中に食べてジムへ。

準備運動をガッツリやって
ベンチ台でも四頭筋・胸椎を動かし
ベンチプレス開始
バー・バー・70・100・120・130・140・150
肩甲骨を寄せるとバーの下ろしが窮屈でコントロールしづらいので
今日はあまり肩甲骨を寄せず下制することだけ狙って
ブリッヂを作るルーティーンを変更。
肩周りの安定度が悪く手首に逃げて左手首が背屈の角度によって痛むので
柔らかいラップにして強めに巻きました。
100あたりの感触はあまり良くなくて
120も同じく止めも止めなしも感触は良くない・・・。
130・140は下ろしのスピードを意識したら良い感じで挙がって
久しぶりの150・・・超ギリギリですがどうにか挙がりました。
腕が震えながらだから100%以上のギリギリ。
メインセットは125キロ×7×5セット
少し粗めですがやりきれました。
減量前のメインセット重量まであと2.5キロ。
マックスもあと10キロで戻るけど
まだ安定感が無いかな・・・。

インクラインダンベルベンチプレス 50キロ×10×4セット
かまぼこクッション無し
前回クッション無しで48キロができたので
重量を戻そうと50キロ。
スタートポジションまでが苦戦するかと思ったんですが
意外にすんなりできて
そこさえ抜ければあとは力勝負なのでがんばれます。

チェストプレス 120キロ×10・10・9・9
インクラインチェストプレスは肩に優しくないのと
ダンベルで重くできたので満足したので
今日は普通のチェストプレスで。
重くしたのは久しぶりなので終了がしょぼいw

ダンベルフライ 
アップ20キロ×10・30キロ×10・メイン40キロ×8×4セット
今日はフライをやろうとジムに来る前から何となく決めてたので
アップで肩が痛くなければ重くして中回数狙い。
痛くなかったので一時期目標にしてた40キロでフライ。
動きが荒く浅いですがとりあえず8回。
フライはやっぱり必要だなぁ・・・。


ペックフライ 80キロ×15×4セット
かまぼこクッション使用
収縮種目は少し軽めで。

ケーブルクロスオーバー 下から上で30キロ×15×4セット
院長先生スタイルで。


久しぶりに肘と肩の強烈な痛みが出なくて
重さを扱えた楽しい胸トレだったなぁ・・・。



Posted at 2021/06/16 01:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48588761/
何シテル?   08/09 04:28
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation