• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日はプレワークアウトミールが
メロンパン(キャラメル味)
ポストワークアウトミールも
メロンパン(メイプル味)と
なんとも適当な食事・・・ですが
今日一日の食事の栄養・カロリー的には
そんなに大外ししてないので
全体の食事を気をつければ
こんな内容でも減量もできます・・・。


今日は普段より少し遅くジムへ。
出掛けに色々あって
出るのが遅れただけです・・・。
今日は背中・肩をフルでやるつもりだったので
早く行くぐらいでもギリギリだから
遅れたのは痛いなぁ・・・。

準備運動をしっかりして
トレーニング開始。

ケーブルマシンでラットプル
30キロ×15×3セット
背中の感覚を良くするために1種目目に。
両手でスピネイトせず
肘を腰骨に当てる感じで動作したら良い感じ。

チンニング 
ワイドグリップで10回3セット
肩幅グリップで10回3セット
10回だと少し楽な感じになってきましたが
無理するとすぐ肘が痛くなるので
回数を増やすのが怖い・・・。

ワイドプルダウン 50キロ×12×4セット
これも普段より楽に感じて1セット追加。

ダンベルローイング 40キロ×10×3セット
アジャスタブルベンチを45度ぐらいにして
うつ伏せにもたれて両手で動作
不得意なのでこの重量・回数でもきつい・・・。
ワンハンドローだと勢いでガツガツできるんですが
効いてる感が薄いから
しばらくこれをやり込もうかな・・・。

ラットプル 
一文字のアタッチメントで80キロ×12×3セット
ナローのニュートラルグリップのマググリップで70キロ×12×3セット
背中が疲労する前に肘が痛い・・・。

ハンマー ローロー 50キロ×12×3セットずつ
効かせ方がさっぱり分からなくて
最近敬遠してたんですが
他のマシン待ちに触ってみたら
広背筋が痛いぐらいバチバチに入るので
ウエイト乗せてしっかりやりました。
肘を下げて背中を寄せると良い感じ。
この感覚があるうちにやり込もう。

ワイドプルダウンリア 50キロ×12×3セット
ん・・・今日はさっぱり効かない。

肩メニューに移り
ダンベルショルダープレス
アップ20キロ×15・30キロ×15
メイン34キロ×12・36キロ×12×2セット
32キロをやったら少し楽な感じがしたので
久しぶりに重量アップ。
相変わらずスタートポジションに持っていくまでが大変で
それ以降はあまり変わらず。
オンザニーがしっかりできれば40キロはいけそうだけど
オンザにーがなぁ・・・。

ハンマー ショルダープレス 60キロ×10×3セット
先週から重量アップできて
今週は先週より楽に10レップもできたんですが
背中の怪我はいつもこれでするので怖くて3セットで終わり。


ダンベル 12キロで
リアレイズ20回→サイドレイズ20回を4セット
時間が無くなってきて
リアもサイドもやりたかったので組み合わせ。
意外に良かった・・・!

バックシュラッグ 120キロ×15×4セット
巻き肩矯正のために。
120キロでも普通に動かせるようになってきた♪


帰りに運転しながら
なんとなく肩トレが足りないなぁと思い
ぼーっと運転してたら・・・
気付いたら自宅近くのエニタイムに。

やりたりなかった肩だけぱぱっとやって帰ろう・・・
と思ってたんですが
プリコーのローイングマシンが気になったので
軽く背中と肩をやって帰ります。

ローイングマシン 64キロ×15×4セット
縦グリップ・上の横グリップで2セットずつ
胸がパッドに付けられるので
トルクのローイングマシンより良い感じ。


ワンハンドダンベルアップライトロー 30キロ×10回×3セットずつ
最近メインのジムで流行ってる肩トレ。
自分は全身で動かすと肩が痛いので
そこそこの重さで。

ワンハンドリアローイング 30キロ×15×3セットずつ
リアレイズで充分疲労してたっぽくて
動きが小さい・・・。

フェイスプル 32キロ×15×3セット
ケーブル前にベンチを移動してやりました。
このエニタイムだと
フリーウエイトエリア内にケーブルマシンがあるからできるけど
他のエニタイムだと難しいかな・・・?

ケーブルリアレイズ 9キロ×20×3セットずつ
ライイングのリアレイズをやろうとしたら
人が多くて面倒だったのでケーブルで。
目線の高さぐらいにケーブルをセットして下を向いて
頭上でケーブルを動作すると良い感じ。

リバースペックフライ 42キロ×15×3セット
普段使ってるのとぜんぜん違う姿勢でやらないと効かず。
椅子一番下げて背もたれにしっかり胸付けて
顔を正面向いてしっかり握って動作。

相変わらずエニタイムは
どいつもこいつもスマホ見て固まってやがって
気持ち悪いなぁ・・・。


Posted at 2021/06/24 02:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation