• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・これ行ってみたいけど
何個食べられるかな・・・?
20個ぐらいは食べられると思うけど
順番しくじるときつそう・・・。


今日は普段通りの時間にジムへ。
ジムのある施設のお菓子屋さんに
買い物に行きたかったけど
時間がなくて行けず。

準備運動を念入りにし
ベンチプレスからトレーニング開始
ベンチ台でも四頭筋・股関節のストレッチや
胸椎のストレッチ。
バー・バー・70・100・120・130・140・150
140がきっちり止まるようになってきたので
150は余裕だろうと思うも少し不安で
インチキPTピルダーに
ラックアウト補助を頼み
150は右が遅れてギリで挙がりました。
前回の150キロはビビってバウンド気味にずるしましたが
今日はバウンド少なめだったので
見た目はギリギリでしたが
自分の中ではスムーズに挙がった前回より今回のほうが良い感じ。
メインセットは140キロ×3×5セット
重い日なので計算上挙がるはずの140キロ3発を
いけるところまでやろうという感じ。
減量中は1セット目で3発挙がらず軽くしていく感じでしたが
増量中の今は違い
途中メンタル面で不安になり補助を立てたりしましたが
頼ることなく1セット目から最後までしっかりできました。
回数が少ないと心肺の負担が少なくて
頭はクラクラするけど回復が早くて楽♪
5セット終了後
調子が良いのでもっとベンチをやろうか迷ったんですが
こういう時に怪我する気がするので潔く終了。

ダンベルベンチプレス 52キロ×10・8・8
フラットのダンベルプレスも重量アップ。
スタートポジションまでが大変なだけで回数はいけるだろうと思ってたら
2セット目から全然粘れず。

インクラインダンベルベンチプレス 50キロ×10・9・9
かまぼこクッション無し
調子はいいけど疲労で回数伸ばせず・・・。

チェストプレス 120キロ×10×3セット
しっかり押し切れるのは7回程度で
それ以降はミドルぐらいまでしか押さず。
少し肩に痛みがあるので粘らずサラッと終了。

ペックフライ 90キロ×15×4セット
かまぼこクッション使用
補助があったので回数をしっかりやりました

ケーブルクロスオーバー
上から下 30キロ×15×3セット 
下から上 20キロ×15×3セット
ベンチを移動してきてクロスオーバーをやりたかったんですが
時間がなくて普通のクロスオーバー。

手首と肘の痛みは変わらず
肩はギリギリの感じだけど
酷くならないでくれれば
重量は戻りそうな感じになってきたなぁ・・・。


Posted at 2021/06/23 01:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48588761/
何シテル?   08/09 04:28
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation