• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・外仕事で動いたせいか
少し気分がせっかちに戻って
ダラダラが薄まりましたが
ジム内では普段通りダラダラ・・・。
なんでだろ??


今日はスタジオプログラムの
ヨガ教室に出るので
その分を計算して
早めにジムへ。
準備運動を念入りにし
ベンチ台でもしっかり四頭筋と股関節・胸椎を動かして
ベンチプレス開始。
バー・バー・70・100・120・130・140・150
140の止めがギリギリ。
150は近くで補助してくれそうな人が
昨日大胸筋を軽く断裂したジム仲間と
外側広筋を軽く肉離れしてるバイトトレーナー2号で
挙げられなくて補助させるのも心配なので
色々ずるしてどうにかギリギリ挙がりましたが
尻は浮きっぱなしだし全然意味無し。
メインセットは140キロ×3×3セット・130キロ×5×3セット
3発セット組めるほど今日は強くないけど試したかったので
高重量・中重量で半分ずつのメインセットにしました。
やり切れて若干楽だったんで
時間があれば8発セットも追加したかったんですが
ベンチをゆっくりやりすぎてヨガまで時間が少なくなってしまったので
ベンチはここまで。

ダンベルベンチプレス 50キロ×10×3セット
54キロと迷って今日は50キロで。
最後のセットの最後の1回がしっかり押しきれませんでした・・・。

インクラインダンベルベンチプレス 50キロ×10・9・8
インクラインも面倒なので同じ重さにしたら
回数が伸びず・・・。

ここでヨガ教室の時間。
毎回驚くほど動かない部位を発見させられるヨガですが
今回は膝周りと尻・四頭筋が硬い感じ。
背中も硬いし
柔軟性の低下は怪我直結なので
普段の準備運動で改善できるようにコツコツやろう・・・。

ヨガ後は交感神経優位でダルダル・・・。
なのでマシンから再開。

チェストプレス アップ40キロ×10・80キロ×10
メイン 120キロ×10×3セット
軽いと胸に入らないし重くすると三頭に逃げる・・・。

インクラインチェストプレス 150キロ×10×3セット
スタート時に肩がゴリっと音をたててるのが怖い・・・。
激しい痛みはないけど音がなると違和感がすごいから
続けてるとまずそうだなぁ・・・。

インクラインケーブルフライ 25キロ×15×4セット
ペックフライ使用中だったので先にケーブルから。
トップポジションで手を交差させてますが
かなり極端に交差させないと効かない気がする・・・。

ペックフライ 80キロ×15×4セット
力が残ってなくて10回以降は結構無理矢理。

ちゃちゃっと進めばプレスはヨガ前に終る予定だったんですが
結局ダラダラやってしまってだめですね・・・。





Posted at 2021/07/07 01:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation