
今日は少し早めにジムへ。
外仕事に出ると
昨日は腰が痛くなったり
今日は肩のリアの
普段痛くならないところが痛くなったり
ストレスかな?w
準備運動前に
振動ストレッチポールを
背中全体と肩の痛いところに当てて
準備運動を念入りにし
トレーニング開始。
EZバー 45キロで
トライセップスエクステンション 10回
アームカール 10回
スーパーセットで3セット
前回より少しきつい・・・。
ワンハンドダンベルプリーチャーカール 20キロ×10回ずつ
ダンベルフレンチプレス 46キロ×12回
スーパーセットで3セット
プリーチャー台使用中だったので
久しぶりにダンベルで。
EZバーのプリーチャーカールの半分の重量でやりましたが
以前は単純に半分だと重くてできなかった気がするので
少し成長してるなぁ・・・。
インクラインダンベルアームカール 16キロ×15回
キックバック 16キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインハンマーカール 18キロ×15回
クローズグリッププレス 75キロ×12
スーパーセットで3セット
ハンマーカールは重量アップ。
クローズグリッププレスは
相変わらず場所を外すと肩と手首が痛いですが
うまく動かせる場所を見つけるとどうにか。
それでも痛みがかなりあるので外したいけど
効きが良いんだよなぁ・・・。
ケーブルマシン
オーバーヘッドエクステンション Wバーでフルスタック×10回
ハンマーカール ロープでフルスタック×12回
スーパーセットで3セット
両方ともこれ以上重くはできないので
動作を大きく正確にして
回数アップだなぁ。
トライセップスプレスダウン ロープで70キロ×10回
アームカール Wバーで75キロ×10回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは重くすると肘が痛くて効きが悪いので先週より5キロダウン
アームカールは先週同様。
ストレートバーでトライセップスプレスダウン 75キロ×10回×3セット
ストレートバー 35キロでドラッグカール 15回3セット
最後に腹筋 ハンギングレッグレイズ20回4セット
伸ばす時にしっかり伸ばすと効きが良い・・・。
途中会話が多かったから
最低限のメニューかな・・・。
Posted at 2021/07/08 00:45:17 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記