• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

胸トレ・・・

胸トレ・・・今日は普段のジムが休館日なので
以前も行った
隣の市の胸マシンの豊富なエニタイムへ。

起きた時から微妙に頭痛で
トレーニングのやる気が微妙・・・。

普段ジムへ行く時間と同じ時間に
出発しますが
遠くて30分ぐらいかかるので
少し遅めのスタート。
24H ジムなので時間は関係ないので
精神的に余裕です。

ダンベルベンチプレス
アップ20キロ×20・30キロ×10・40キロ×10
メイン50キロ×10×3セット

インクラインダンベルベンチプレス
50キロ×10・10・9・9
2セット目が終わったインターバルで顔見知りと話し込んでしまい
3セット目がなんだか押す感じがぼんやりしたので
もう1セット追加。

ハンマー インクラインチェストプレス 45キロ×10×3セット
最後のセットは9.5回ぐらいかな・・・。
しっかりフォームを決めないと肩が痛いので
椅子の高さ(7だったかな)肘の位置や胸の角度を超気を付けます・・・。

ハンマー スーパーインクラインチェストプレス 45キロ×10×3セット
これも最後のセットは9.5回ぐらい。
インクラインチェストプレスよりこちらの方が肩へのダメージが少ない。
椅子下げ目であまり握り込まずプレス。

ハンマー ワイドチェストプレス 45キロ×10×3セット
もっと重くするか迷ったんですが
収縮位での効きが微妙だったので
重くせずしっかり収縮させるようにしました。

前回やったデクラインは肩が痛いのでパス。

ダンベルフライ アップ20キロ×20 メイン30キロ×10×4セット
重くするか迷いましたが
肩を労ってしっかりストレッチを掛けたかったので軽め・少なめで。

ペックフライ 80キロ×12×4セット
普段とマシンが違うので同じ重量でもきつい。
フラットな背もたれで重くすると収縮時に肩が前に出ちゃうなぁ・・・。

ケーブルクロスオーバー 下から上 20キロ近辺×15回×4セット
ケーブルの動きが粘っこくて軽いけど動かしづらくて
変な感じ。

胸トレだけだと肩が楽だなぁ・・・。


Posted at 2021/07/11 02:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation