
最近痛い部分が多くなってきて
トレーニングの得意な部位
好きな部位を
即答できない感じ・・・。
なのでトレーニングオフにして
リフレッシュしよう・・・
なんて思い始めたら
痛みが少なくなってきて
まあまあ調子が良い・・・。
変なの。
今日は普段より早めにジムへ。
やっと最近ジムに早く行けるようになってきた・・・。
会長と話しながら準備運動をし
トレーニング開始。
パワーラックが全部使用中だったので
ケーブルマシンから。
ワンハンドラットプル
アップ15キロ×10
メイン30キロ×15・40キロ×15・35キロ×15
40キロにしたら背中への効きが悪くなったので少し軽くしてフィニッシュ。
チンニング
ワイドグリップで10回3セット
ハーフラックのグリップで肩幅 10回3セット
パワーラックが全部埋まってたので
ハーフラックを使用。
ワイドプルダウン 55キロ×12×3セット
前回60キロだと重すぎたので55キロ。
調度良い。
ラットプル
一文字のアタッチメントで80キロ×12×3セット
ナローのレギュラーグリップのマググリップで70キロ×12×3セット
ワンハンドロー 60キロ×12×3セット
ユーテリティベンチの背もたれに手をついて動作。
ローローの感覚で引いたら広背筋にバチバチに入って良い感じ。
ストレートアームプルダウン
ワイドのマググリップで65キロ×15×4セット
マググリップの平らな部分に手を当てて動作。
肩メニューに移り
ダンベルショルダープレス
アップ20キロ×15・30キロ×10
メイン34キロ×12×4セット
ハンマー ショルダープレス 60キロ×10×4セット
最後のセットは9回だったかな・・・。
トルク ショルダープレス 55キロ×12
サイドレイズ 座ったまま12キロ×20
コンパウンドセットで4セット
ショルダープレスは縦グリップで動作。
背もたれの角度が立ってたのでボトムで左肩が痛く
あまり深く動作できず。
リアローイング 30キロ×左右15回ずつ
バックシュラッグ 120キロ×15回
交互にやって4セット
時間がなくてまとめてやりました。
少し早めにジムに行ったのに
全部できなかったなぁ・・・。
Posted at 2021/07/13 00:15:53 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記