
木曜日のデッドリフトの疲労が
まだ残ってはいますが
どうにスクワットはできそう。
ジム前の食事の炭水化物を多くして
普段よりだいぶ早くジムへ。
サッカーの試合を
近くのスタジアムをやっていて
駐車場に車が多くて面倒・・・。
準備運動をしっかりやって
しゃがみに支障が出ないように
特に尻・ハムをしっかりストレッチし
スクワット開始
バー・バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170
アップから体が固くて動かない感じ。
120から150のストップスクワットも
踏めてない感じが強い・・・。
160で弱減速で170はミドルで大減速で超ギリギリ。
足の後ろ側が出力してない感じで1ランク弱い・・・。
普段の重量のメインセット前に
155キロ×2・160キロ×2・160キロ×1(2発目潰れ)
メインセットは145キロ×6×5セット
メインも安定感に欠けて弱い感じ。
膝の安定度も悪かったし微妙だったなぁ・・・。
最後に160キロ1発やって終了。
ハックスクワット 110キロ×10回×4セット
先週は2セット目から重量を10キロアップしたので
今日は1セット目からアップした重量で。
これが死ぬほど辛い・・・。
息を止めてしまうと頭痛が怖いし血圧・呼吸がやばい感じなので
1レップの間に長く息を吐くようにして動作。
それでもきつくなると止まるので
次のセットに進む勇気がなくてインターバルがすごく長くなります・・・。
レッグプレス 320キロ×15×4セット
ハックに比べると楽でサクサク進みますが
ハムにバチバチに入って切れそうな感じで怖い・・・。
ブルガリアンスクワット 26キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
尻狙いならダンベルのほうが効く・・・。
ダンベルRDL 50キロ×2を持って10回4セット
切れそうなぐらい効いて良い感じ。
ヒップヒンジを使うのが上手くなったのかな・・・?
レッグエクステンション 100キロ×15
ニーリングレッグカール 30キロ×15
スーパーセットで4セット
普段は四頭筋のほうが辛いんですが
今日はハムも辛くて
ヒィヒィになってやってました。
最後にしっかりストレッチして終了。
辛い足トレだったなぁ・・・。
Posted at 2021/07/18 02:13:44 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記