• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日は腕の日ですが
ササッと終わらせて
少し早く帰ろうと思い
普段通りの時間にジムへ。

着替えてストレッチしようかな・・・と
ストレッチルームに入ったら
仕事の電話・・・。
そこから仕事関連の電話で
ストレッチできる頃には
普段より1時間ぐらい遅い時間に・・・。

準備運動はちゃんとやって
トレーニング開始

インクラインJMプレス 100キロ×10回
オルタネイトダンベルハンマーカール 30キロ×10
スーパーセットで3セット
アップはJMはバー・50・70
カールは10キロEZバー・20キロバーベル
100キロのJM、だいぶ慣れてきたけどまだふらつくし
動きがぎこちないかな・・・。

トライセップスエクステンション EZバー50キロ×10回×3セット
サムレスでやってたんですが
サムレスだと背中や胸が動きやすい気が・・・。
サムアラウンドでガッチリ握って動作したほうが
三頭にダイレクトに効く気がする。

オルタネイトダンベルアームカール 20キロ×12回×3セット
パワーグリップを使ってたんですが
リストラップに変えてカールしたら
前腕に抜けづらい気がする。

プリーチャーカール ストレートバー 40キロで10回3セット
この重量でも体全部使わないと回数が全然できない・・・。

ダンベルフレンチプレス 50キロ×10回×3セット
少し肩が痛い。

インクラインダンベルアームカール 16キロ×15回
キックバック 16キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインダンベルアームカールもリストラップに変更
肘締めたほうが良いかも。
キックバックはリストラップしたままでも変わらず。

インクラインハンマーカール 20キロ×15回
クローズグリッププレス 100キロ×10回
スーパーセットで3セット
クローズグリッププレスはだいぶ余裕ができて
ただの足上げじゃなく骨盤を後傾させて頭を上げて動作。

ケーブルマシンに移り
オーバーヘッドエクステンション Wバーでフルスタック×12回
ハンマーカール ロープでフルスタック×12回
ケーブルマシンが混んでて
Wバーはジム仲間と共用

トライセップスプレスダウン ロープで75キロ×12回
アームカール ストレートバーで60キロ×12回
スーパーセットで3セット
ストレートバーのアームカールは相変わらず弱くて
軽くしたけど動作が小さい。

トライセップスプレスダウン Vバーで75キロ×12回
変形ハンマーカール 55キロ×15回
スーパーセットで3セット
プレスダウンで力が出なくて
各セット最後の2回が体で押し込まないと押しきれず。

リバースプッシュアップ 20回4セットで終了。

時間がなくて
普段より4種目ぐらい少なくなってしまいました。



Posted at 2022/03/24 00:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48571172/
何シテル?   07/30 02:06
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation