• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・軽く背中・・・

ベンチプレス・胸トレ・軽く背中・・・今日は起きたら腰痛・・・。
特に何もしてないけど
思い当たるのは
臀筋ををマッサージガンで
ほぐさなかったぐらい。
歩くだけで痛いからちょっとまずいなぁ・・・。

普段通りの時間にジムへ。
背中を一緒にやるジム仲間に
胸トレ一緒にやりましょうと誘われてて
腰の調子も微妙だし
ベンチは軽めで止めようと決めて
準備運動はフルで丁寧に
台の周りでもしっかり準備運動をし
ベンチプレス開始
バー・バー・60・90・110・120・130・140・150・152.5
上半身の動きは悪くない気がしますが
ちょっとでもずれると足が抜ける・・・。
140は長止めでも良い感じ。
150は久しぶりにラックアウトを補助してもらったら
受ける場所を失敗して足がほぼ0
上半身だけでどうにかなるのは150までだなぁ・・・。
152.5も抜けてちゃんと尻が浮きました。
調子が悪いのでメインセットはサラッと
小指81センチラインで120キロ×8×3セット
胸トレには良いメインセットですがやりたりない感じ・・・。

背中を一緒にやるジム仲間も待ってるのでベンチを切り上げて
胸トレに。

インクラインダンベルベンチプレス 42キロ×15×4セット
かまぼこクッションなし
ダンベルは動作に入るまでに腰が痛いので軽くして回数アップ。
普段より8キロ軽いのにフォームをきちんとしたら
3回増えたぐらいで限界。
普段もこれぐらいでいい気がするw

インクラインスミスプレス 70キロ×12×4セット
かまぼこクッション使用
カウンターウエイトは無し。
これも普段より少し軽いので回数アップ。

ケーブルフライ 25キロ×15×3セット
かまぼこクッション使用
アジャスタブルベンチをケーブルマシンへ移動し
背もたれを立てて動作。
ストレッチから収縮までしっかり意識。
今日はベンチで胸が死んでないからすごく入る。

インクラインケーブルフライ 20キロ×15×3セット
かまぼこクッション使用
そのままベンチを使用。
これも普段より効きが良い感じ。

ランドマインプレス 40キロ×15×4セット
胸郭を立てて胸狙いで動作。
普段あまりやらないですが
これもストレッチから収縮までしっかり効く・・・。
床にバーベルを置いてるとスタートが面倒で避けてたんですが
ベンチの置いてスタートすると楽で良い。

ここで胸トレ終了し背中へ。
ラットプル 75キロ×12×3セット
パラレルグリップ使用。
肘を引く意識がしやすくて広背筋によく入る・・・。

トルク ローロー 55キロ×15×3セット
普段より椅子の位置を下げて背中を寄せてガッツリ引く感じ。
骨盤も自然な位置にすると背中に入る感じが分かりやすい・・・。


明日の足トレで腰がもつか心配だなぁ・・・。




Posted at 2022/04/09 03:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48571172/
何シテル?   07/30 02:06
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation