• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

背中・・・

背中・・・今日は春とは思えないほど気温が高いのに
スーツを着る仕事があり
暑くてふらふら・・・。
もう少しカジュアルで
涼しいスーツを買おうかな・・・。


ジム前の食事は
空腹がすごかったので
普段の食事+きつねうどん。

普段より少し早めにジムへ。
肩の痛みが引かず右肩が痛くて
肩が巻いてると何やっても痛い感じ。
なので準備運動とストレッチを念入りに。
肩トレ前と同じ準備運動を足してみましたが
動きが悪い気がする・・・。

今日は普段一緒に背中トレしてるジム仲間と若者3人で合トレです。

チンニング15回→ダンベルローイング20キロ×15回を3セット
今日はチンニングは通常動作。
グリップを横で試したら腕撓骨筋と上腕筋が痛かったので
2セット目からパラレルグリップ。
ダンベルローイングはきつすぎて
1セット目はストレッチ・収縮共に効く感じが強かったんですが
2セット目からはほぼストレッチだけ効いてる感じに。

ラックプル
アップで
60キロ×10・100キロ×10・140キロ×10・180キロ×10
メイン200キロ×10・220キロ×8×2セット・180キロ×10
いわゆるハーフデッドリフト。
高さが合わず殆どやることがないんですが
合トレ相手がご所望でやってみました。
背の高さが違うので他の2人は膝上でですが自分は若干膝下で
尻にも下背にも入るし辛い・・・。
背中全部で重さを受ける感じは悪くないけど
腰がギリギリ・・・。

ワイドプルダウン 50キロ×12×4セット
手幅を狭くしてやると痛みがない・・・不思議。

ラットプル 30キロ×15回
引ききった所で5秒静止し1レップ。
広背筋で引っ掛ける感じが分かりやすくて良いですが
軽いのにすごくつらいです。

Tバーロー 50キロ×15×4セット
三角形のアタッチメント使用
軽いですがかなり上体を前傾してストレッチも全開なので
効く感じが強いです。

ケーブルローイング ロープで37.5キロ+2.5キロで15回4セット
ウエイトの刻みが荒いのでプレートで微調整。
シートに座らずシートの後端に膝を当てて立って前傾しロープを引く
背中を反らず広背筋狙い。
肘を張って思いっ切り引くと効きが良い。

ハンマー ローロー 45キロ×15×4セット
僧帽中部狙い。
シート下げ目で肘張って動作。

ラットプル 65キロ×15×2セット・60キロ×15×2セット
ナローのリバースグリップのマググリップ使用。
疲労できっちり引けなくなってきたので後半は軽くしました。

最後にバックシュラッグ 150キロ×15×4セットで終了。


始めた時より肩の痛みは和らいだけど
途中でもだいぶ痛かったし
酷くならないか心配・・・。



Posted at 2022/04/13 01:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation