• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

腕・・・

腕・・・右肩の痛みが治まらず
日常生活でも痛い事が多く
嫌な予感満点・・・。
肩トレとベンチ
どうやるか考えないとなぁ・・・。

普段通りの時間にジムへ。
準備運動は普段通り。
肩甲骨を動かすと痛かったり
ローテーターカフ近辺を動かしてみても
あまり痛くなかったりで
今までと少し違う感じ。
腕トレも肩が動くと痛そうなので
少し工夫してやろうと決めて
トレーニング開始

インクラインJMプレス 90キロ×10
オルタネイトダンベルハンマーカール 30キロ×10
スーパーセットで3セット
JMプレスはファットグリップ使用。
ファットグリップを使うと手に乗せる感覚が強くなって
重さを扱えない代わりに三頭への効きが良くなります。
重くなるとどうしても肩を使ったり肘に負担が大きかったりするので
今日は使える種目はファットグリップを使うことにします。

トライセップスエクステンション ストレートバーで45キロ×10回×3セット
ファットグリップ使用
バーがストレートバー以外使用中だったのでストレートバー。
ファットグリップを使うと
プルオーバー的な動きも抑えられて良いかも。

オルタネイトダンベルアームカール 20キロ×12回×3セット

ダンベルプリーチャーカール 18キロ×12回
ダンベルフレンチプレス 50キロ×10回
スーパーセットで3セット
プリーチャーカールはファットグリップ使用
日曜日の軽量の日にグリップを太くしてやったら感触が良かったので
今日はファットグリップを使いました。
フレンチプレスは肩が痛くてボトムポジションでふらつく・・・。

インクラインダンベルアームカール 16キロ×15回
キックバック 16キロ×15回
スーパーセットで3セット
アームカールがすごくキツくて
腕撓骨筋と上腕筋が痛くて1セット目からギリで
2セット目から最後の2、3回体振りまくり。
キックバックは収縮の時に手首内旋がうまくできて
普段より効いてる感覚が強くて良かった。

インクラインハンマーカール 20キロ×15回
クローズグリッププレス 100キロ×10回
スーパーセットで3セット
クローズグリッププレスでファットグリップを使うか迷い使用せず。
肩にストレッチがかからないように三頭だけに乗せてプレスのに
少し神経を使いました・・・。

ケーブルマシンに移り
オーバーヘッドエクステンション Wバーでフルスタック×12回
アームカール ストレートバーで65キロ×12回
スーパーセットで3セット
Wバーにファットグリップ装着。
肘に痛みがこなくて快適だし
少しグリップの安定が悪いですがしっかり力は伝えられるので
重量は変わらず。
アームカールの順番を間違えて先にストレートバーに。
バーの幅が合って無くてやりづらい気がする・・・。

トライセップスプレスダウン ロープで70キロ×12回
ハンマーカール ロープでフルスタック×12回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは膝立ち&ロープにファットグリップ装着
グリップが意外に良くて問題なく動作できます。

トライセップスプレスダウン ストレートバーで70キロ×12回
変形ハンマーカール 55キロ×15回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは膝立ち&ストレートバーにファットグリップ装着
前回一番肘が痛かったストレートバーでのプレスダウンですが
今日は特に痛み感じず。

トライセップスプレスダウン Vバーで70キロ×12回
アームカールマシン 45キロ×15回
スーパーセットで3セット
Vバーはファットグリップを付けず。
アームカールマシンは普段12回程度なのを
無理やり体を動かして15回にしてみましたが
あまり良くなかったなぁ・・・。

時間がなくてリバースプッシュアップができなかったけど
肩が痛いとできないから
ちょうど良かったかな・・・。




Posted at 2022/04/14 01:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48563306/
何シテル?   07/26 03:53
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation