• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・ベンチの試合が終わってから
初めてのベンチプレスの通常練習。
肩の痛みは・・・微妙にあるけど
ベンチの動きは大丈夫そう。

普段通りの時間にジムへ。
準備運動はフルで丁寧に。
台の周りでも準備運動をして
ベンチプレス開始
バー・バー・70・100・120・140・150・160
試合が終わったので試合式は一旦休憩。
胸で止めると瞬発力がだいぶ落ちる感じがあるので
今日は普通に胸に付いたら切り返すベンチプレスです。
70から重い感じはありますが
試合前は重く感じるとビビって減速してしまい
どうせ止めるから良いやと許容していたんですが
今日は重く感じてもスピードを緩めず
レップして動きを更に出す感じに。
140キロ3発・150キロ2発でちょっとギリギリすぎな感じ。
160は乱暴に跳ね返して挙がりましたが
ちょっと今日は弱いかな・・・。
メインセットは
140キロ×4(換算値154キロ)・137.5キロ×5(換算値155キロ)×4セット
140キロを5発(換算値158キロ)予定だったんですが
5発目下りで潰れて一つ換算値を下げました。
137.5に落としたらボトムを抜けると
今までのメインセットにない速さで挙がって
自分中では余裕ではないですが
外から見てるとすごく余裕に見える感じだったんじゃないかな・・・。

スミスマシンでインクラインプレス
70キロ×8・80キロ×6×2・70キロ×8
カウンターウエイトは外し
かまぼこクッションなし
いつも左の肩甲骨の寄りが悪くて右肩が動きすぎて痛くなるので
鏡でスタート前にきっちり合わせて動作したら無問題。
すごくい効く感じが強い。

トルク ワイドプルダウン 50キロ×12×3セット
背中メニューを挟み肩の様子見。
グリップ幅広めだと少し背中への入りが悪かったので
肩幅ぐらいで動作。

ハンマー チェストプレス 55キロ×8×3
最終セットは55→40×10→20×15とドロップ
椅子低めで手幅広めで動作。
手幅を狭くしたら肘が畳めず肩が危ない・・・。

ケーブルシーテッドロー 75キロ×15×2・75キロ×15→45キロ×15
ナローのオーバーグリップのマググリップ使用。
広背筋の下部にバチバチに入る感じ。
絞れてたら背中に横方向のストリエーションが入りそうなんて
妄想しながらやってました。

インクラインダンベルフライ 30キロ×12×3セット
かまぼこクッション使用
久しぶりにフライ。
肩が怖くてあまり動作範囲が大きくないし軽量ですが
後半にやったのですごく重く感じた・・・。

ペックフライ 100キロ×15×4セット
かまぼこクッション使用
椅子位置を思いっ切り下げ動作。
最後のセットは15回一気にできず10+5という感じに。


今日のメニューで意外に肩の痛みは出ず。
甘やかさないほうが良いのかなw



Posted at 2022/05/07 03:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48571172/
何シテル?   07/30 02:06
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation