
今日のジム前の食事は
白米用意するの忘れて素麺・・・。
足トレきつい時麺類だと吐きそうになるけど
来週出張があるので
今日はそんなに追い込まないと決めて
普段通りの時間にジムへ。
ジムに到着したら
足トレを一緒にやる若者が
頭痛で動けないと連絡があり
久しぶりに一人での足トレに。
準備運動は普段通り。
左の尻周りだけ動かしやすいようにストレッチをし
スクワットからトレーニング開始。
バー・バー・60・80・100・120・140・160・170・175×
踏めてる感じが強いし動きも良い♪
170はミドルでちょい減速ぐらいだったので
今日も175は上がるだろうと臨んだら
ボトムで静かに潰れました・・・w
切り返しがうまくいかなかった感じだけど
ギリギリな感じじゃなかったしいけると思ったんだけどなぁ・・・。
メインセットは152.5キロ×5×3セット・140キロ×8回×2セット
メインセットになると
踏めてる感じや立てる感じが薄くなって動きが悪い・・・。
毎セット少しずつ変えて試すもさっぱり。
バーの担ぎを思いっきり低くしたら
動きは悪くないけど潰されて動く感が強くて辛い・・・。
どうにもギリギリすぎるので
久しぶりに軽くして回数を増やしてみました。
トレーニングボリューム自体は上がるので
呼吸は辛いし筋肉への負荷もアップするので好きじゃない・・・。
どうにか2セットやりきったら・・・また内転筋が痛い。
整体ガッキーに相談して
明日以降できる対策を伝授してもらって
ハックスクワットへ。
120キロ×10×3セット
前回より内転筋周りを使わず動作できてますが
余計なことを考えらるほどハックは楽じゃない・・・。
3セット目で手を握る場所を変えたらぎりぎりになってしまって
4セット目やる気にならず・・・。
こういう時にトレーニングパートナーの若者がいると
叱咤激励してくれてやりきれるけど今日はいないので
3セットで終了。
ハックのセット数が少ないので
レッグプレスをやろうと思ったら
内転筋が痛くてできず。
ダンベルRDL 30キロ×15×4セット
前回内転筋が痛くて避けた種目ですが
軽くして丁寧に動くと痛くなくできました。
軽くすると重さに身構えないので
ストレッチがガッツリかかって逆にハム切れそうw
レッグエクステンション
100キロ×15→75キロ×15→50キロ×20→25キロ×10
50・25キロ前に10秒レスト・50・25キロはトップで止め
レッグカール 80キロ×10→65キロ×15
スーパーセットで4セット
時間が無かったのでスーパーセットにしてみましたが
死ぬほど辛い・・・。
レッグエクステンションは一人でドロップするので
少しセット間の時間が普段より増えてるかな。
レッグカールは疲労でドロップ後の65キロは10+5回的な感じに。
出張までに内転筋の痛みが治まると良いなぁ・・・。
Posted at 2022/06/05 02:09:43 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記