
昨日はオフ。
水曜腕をオフにしたので
やるつもりだったんですが気分が乗らず。
最近食べたい物があっても
買いに行くのが面倒と
思考がデブになってきたので
買い物してガッツリ無駄なものを買ってきて
チートデイにしました。
今日は少し早くジムへ行こうかなと
考えてはいたのに
気付いたら普段通りの時間にジムへ。
準備運動はフルで丁寧に。
空調をケチる癖のあるジムなので
ストレッチルームがすでに暑い・・・。
四頭筋が筋肉痛超えて怪我のように痛くて
振動ストレッチポールを当てますが微妙。
台の周りでも準備運動をし
ベンチプレス開始
バーだけ他の台で済ませて
競技台へ移動。
60・100・120・140・150・160
下半身がお留守な感じが強くて動きが悪い・・・。
140の前のインターバルがすごく短くて
止めたらギリギリ。
150もちょい減速気味で160はただ跳ね返しただけ。
あまり調子が良くないし20レップの日にするかと
メインセットは100キロ×20回×5セット目標
1・2セット目は18回まで一気に進んで呼吸を入れ直して残り2回
3セット目は17まで一気に進んで呼吸を入れ直して3回
4セット目は16回まで一気呼吸を入れ直して2回もう一度呼吸を入れ直して2回
5セット目は15回まで一気
呼吸を入れ直して2回もう一度呼吸を入れ直して3回・・・いけると思ったら
最後の1回胸を過ぎたあたりで上がらず19回で死亡。
まだ試合前の力に戻れてないなぁ・・・。
81センチライン小指・足上げで60キロキロ×20回×5セット
他のプレス種目やっても力が入らなそうなのでさらにベンチ。
リストラップ巻かずにバーの下ろし位置をを下に流してみたら
大胸筋上部にすごく効く。
スミスマシンでインクラインプレス 40キロ×10回×4セット
普段より少し背もたれを立て気味にして
リバースグリップで動作。
ベンチの後で背中が攣る・・・。
ケーブルフライ 20キロ×15回・25キロ×12回×2セット・20キロ×15回
今日は広い方のケーブルマシンで。
ボトムの角度が微妙でストレッチ感が狭い方より少ない
収縮は逆に強くて重くすると閉じきれないので最後は軽くしました。
ペックフライ 100キロ×15・100キロ×12・100キロ×15×2セット
かまぼこクッション使用・椅子位置一番下
2セット目インターバルを短くしたら回数ダウン
今日は決めた回数動作したら収縮位で細かく動かして終了する感じ。
手のひらを上に向けて動作したら最初はすごく効きが良かったけど
安定しないから腕に力が入って抜けるていく感じ。
プレスの回数が多いと肩が少し痛むなぁ・・・。
Posted at 2022/06/22 03:02:35 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記