• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・

ベンチプレス・胸トレ・背中・・・今日はベンチをやり込もうと
少し早めにジムへ。

時間に余裕があるので
準備運動はフルで丁寧にやって
下半身もガッツリストレッチ。
腰の調子が悪いのと
上背部のインナーマッスルの
何処かを痛めたっぽくて
寝違えみたいな感じになってますが
ベンチは大丈夫そう。

台の周りでも準備運動&ストレッチをしっかりやって
ベンチプレス開始
バー・バー・70・100・100・120・140・150・160
なんだかしっかり押せてなくて
あまりにフィーリングが良くないので100のアップを2回
140は長めの止めでもまあまあでしたが
150の止めはギリギリ。
160は尻浮きで跳ね返してもミドルで止まりそうなぐらい超ギリギリ。
体全部で押す力が弱ってる・・・。
メインセットは130キロ×8(換算値156キロ)を5セット目標。
1セット目からギリギリ。
少し前までは1セット目は158近辺の換算値も1セットはできたんだけど
今はそんな雰囲気なし。
2セット目もどうにか8回やれましたが
体をひねる直前のギリギリ加減でもうダメそう・・・。
3セット目は7回・・・8回目に潰れました。
こりゃだめだと4・5セット目は6+2に変更しましたが6がきついし
+2回は乱暴であまり良くない・・・。
メインセット残り2セットで新会長がいらしたので
バイトトレーナー2号に新会長が授けたメニューを真似し・・・
90キロ×40回・30回
ボトム~ミドルで細かく動作
90キロ×10・100キロ×10×2セット
81センチラインより指一本分内側で足上げ
このメニューを足してベンチ終了。

ラットプル 75キロ×15×3セット
一文字のアタッチメント使用。
胸のプレスメニューを続けると背中を忘れそうだったので
背中メニューを早めに混ぜていきます。

インクラインチェストプレス 160キロ×10×4セット
コツを掴んで肩が痛くならないようになりました。

ラットプル 70キロ×15回×3セット
ナローのリバースグリップのマググリップ使用

スミスマシンでインクラインプレス 40キロ×10回×4セット
カウンターウエイトを外してスミスマシンを使用。
ベンチの角度を普段より上げてバーを少し高めの位置に下ろす動作で。

ハンマー ローロー 55キロ×15×3セット
椅子低めで背中をギュッと絞る感じで。

ダンベルフライ 30キロ×15回×3セット

ペックフライ 100キロ×15×4セット
かまぼこクッション使用

トルク フロントロー 40キロ×15×3セットずつ
片手ずつ動作。


今日はまあまあ種目ができたけど
時間があればまだやれるなぁ・・・。


Posted at 2022/07/02 03:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48704104/
何シテル?   10/11 05:09
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation