
日曜日はインチキPTのコンテスト応援に。
サーフパンツの規定が変わり
合うのがなくて
急遽自分がコンテストに出た時のサーフパンツを
ウエスト絞って着用。
サーフパンツがダサかったせいか2位・・・。
コンテスト応援後にジム行くか迷いましたが
結局いかず。
今日は祝日で短縮営業日なので
短縮分前倒しでジムへ。
準備運動はフルで丁寧に。
昨日少し歩いたおかげか
腰の痛みや足の疲労は普段より軽め。
台の周りでも準備運動&ストレッチし
バイトトレーナー2号と一緒にベンチプレス開始
バー・70・100・120・135・145
金曜日ベンチをやらなかったせいか
動きが悪い・・・。
肩が上がってる感じで左肩が危ない感じ。
今はトップ重量関係なくメニューが決まってるので
今日はメインセット重量をちょっと越えた程度で
それほど重いのやらずにメインセットへ。
メインセットは130キロ×8回+20秒レスト後2回を5セット
前回と同じ重量ですが金曜休んだ分できるか自信がない・・・。
1セット目からほぼ100%。
同じメニューで重量違いのバイトトレーナー2号と一緒にやってるので
インターバルをしっかり取って毎セットどうにか挙げてる感じ。
4・5セット目は100%超えてて
だいぶ荒くなってしましましたが5セットやりきれました。
メイン後は
ボトムで細かく動かす92.5×40回×2セット
足上げナローで105キロ×10回×3セット
ポンポン進められるメニューじゃないので
すごく時間がかかりました・・・。
スミスマシンでインクラインプレス 40キロ×10・60キロ×8×4セット
カウンターウエイトを外して使用。
ペックフライ フルスタックで
ストレッチだけ15回→収縮だけ15回を4セット
時間が無かったので
ストレッチ収縮が一気にできるケーブルフライをやりたかったんですが
両方共使用中だったのでペックフライでストレッチと収縮だけ
切り取る感じで動作してみました。
ストレッチはフルに開いた状態から肩甲骨面あたりまで動かし
収縮は肩の正面からバーが閉じるまでと
細かい動作15回ずつという感じ。
意外に悪くないけど時間が無い時限定かな。
ベンチで結構大胸筋が死んでたので
これぐらいでも胸がパンパン・・・。
Posted at 2022/07/19 02:33:47 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記