• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・今日は特に仲の良いジム仲間と
足の合トレ。

先週やる予定だったんですが
腰がずーっと微妙だったので
延期してもらって今日に。

ここ数日腰の調子は相変わらず微妙で
寝起きは特にバキバキで
ストレッチしても全然ダメ。
体が温まるまでギックリになりそうな感じがずっとあり
ジム前に丹念にストレッチとマッサージして
どうにか動ける感じ。

今日も同様で
合トレ前に少し早くジムへ行き
準備運動とストレッチとマッサージ。
痛みはなかったんで
一足早くスクワット開始。
バー・バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170
できる限り丁寧に動いてアップ。
150ぐらいで仲間が合流しましたが
そのへんからラックアウトで腰が痛い・・・。
どうにか170まで挙げましたが続けると痛くなりそうな雰囲気・・・。
その後はメインセットに入らず
単発で130・140・150とやって仲間と相談し
スクワットマシンへ行こうということになりスクワット終了。

スクワットマシン 四頭筋狙いで
100キロ×10・150キロ×10・200キロ×10・240キロ×3+200キロ×7
200キロ×10×3
150キロ×12×3セット
普段は150キロぐらいでやってるんですが
一緒にやってる仲間がバカでどんどん重くしていき
安全なはずのスクワットマシンですが240キロで腰がピキッと来て
まずそうだったので速攻で軽くしました。
150キロのセットはボトム~クォーターぐらいで動作し
重さが乗りっぱなしでこれもまたきつい・・・。
何より何セットやってんだって感じで
記憶を辿って書いてますが記憶が定かじゃないです・・・。

レッグカール 
100キロ×5
85キロ×10+5×4セット
75キロ×10+5
最初の100キロは1発ギリの重さを補助で上げて
逆にネガティブは徒手抵抗が入って10秒耐える感じ。
楽ではないですが上げる方向がほぼ自力じゃないので
85キロのセットから10回自力で動作して
+5回は徒手抵抗でネガティブを5秒耐える感じ。
自分が提案したんですが余計なこと言わなきゃ良かったと思うぐらい大変。
ただ、普段自分のやってるドロップより
どうにもならない辛さは少なくて
終わった直後はハムが動きませんがしばらくすれば抜ける感じ。
最後の75キロのセットは+5をミドルぐらいで耐えたら辛そうじゃない?と
また余計なことを行ってしまい
エクストラセットで追加されました・・・。

レッグエクステンション 100キロ×20・100キロ×30×2セット
最初のセットは15回止めて5回は普通に動作。
2・3セット目は20回止めて10回普通に動作。
これはどうにかついていけたかな・・・。
普段の自分のメニューのほうが筋肉の燃える感じが強い・・・。
ただ仲間の2人はインターバルが超短いので
普段の自分のメニューは絶対できない・・・。
余計なことを言うと地獄を見るので黙ってましたw

時間がなくてここまで。

種目は少ないですが
全セット大変で
エンターテインメント的な足トレになって楽しかった♪



Posted at 2022/09/16 03:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48628393/
何シテル?   08/31 04:10
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation