
今日は朝から外仕事で
昼食も摂れず。
夕方から別の外仕事で
その仕事が終わってようやく昼食。
今日は合トレなので休むわけにもいかず
眠いのでジム前にちょっとだけ仮眠をし
普段と同じ時間にジムへ。
合トレパートナーから
少し遅れる連絡があり
ゆっくり準備運動。
仕事が立ったり座ったり
しゃがんだ状態で動いたりで下半身がバキバキだったので
準備運動をしっかりできて良かった・・・。
まだ時間があったので
一足先にトレーニング開始
ワンハンドラットプル
20キロ×15・30キロ×15・40キロ×15×2セット
ウォーミングアップ代わりに最近やってなかったこの種目。
右はしっかり伸ばすと肩が痛いので
腕をわざと曲げたまま背中が伸びるように意識。
ここで合トレパートナー合流。
ラットプル 40キロ×15・50キロ×15・60キロ×15×3セット
ナローのレギュラーグリップのマググリップ使用
ラックプル 70キロ×12×4セット
いつもの動作。
今日は重さそのままで回数を少しアップ。
背中全部が収縮してるので時間が長いほうが重いよりキツイ・・・。
バーチカルロー 40キロ×15・45キロ×15・50キロ×15×2
縦グリップで僧帽狙い。
自分と合トレパートナーの得意部位が違い
自分はこの手の動作が得意なので止めて丁寧に動作。
トルク シーテッドロー 35キロ×15・45キロ×15×3セット
上の横グリップで動作。
ちょっと重くて最後の1,2回が引ききれない感じ。
バックエクステンションを使ったローイング 45キロ×15×4セット
ミドルのオーバーグリップのマググリップ使用。
ラットプルとバックエクステンションの間の子みたいな種目。
重量は軽いですが体がきついw
バックシュラッグ 60キロ×15××5セット
これも合トレパートナーが不得意で
動きが出ず
全く重くできそうになかったので
軽いまま自分はしっかり止めて大きく動かし
筋肉より動き重視。
ワイドプルダウン 40キロ×15×3セット
合トレパートナー帰宅し
もう少しできるかなと上から種目を足してみました。
ダンベルローイングをやろうと思ったら
背中が攣りそうだったのでこれにしたんですが
これも背中が攣りそうで動きが小さい・・・。
帰宅したら謎の腹痛で1時間ダウン。
最近ちょくちょくあるんだけど
病気じゃないと良いなぁ・・・。
Posted at 2022/10/05 04:57:27 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記