• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・軽く足・・・

ベンチプレス・胸トレ・軽く足・・・昨日はジム仲間のコンテスト応援へ。
去年と同じ三郷の会場で
駐車場が少なく駐められないと面倒なので
同じジムの応援も何人か来るし
帰りは誰かに乗せてもらえばいいやと
電車で行きました。
意外に近くて
各駅で乗り換え1回、計15駅で45分程度で到着。
乗換案内アプリで予定してた乗り換えより
1本早い電車に乗れて時間に余裕があったので
駅から会場まで1キロちょっとをゆっくり歩いて会場へ。
ジム仲間の結果は思わしくない結果でしたが
色々収穫のある大会でした・・・。

昨日一日お腹の調子が悪いなぁと思って過ごしてたのに
夜に焼肉食べ放題へ行き
更に今日、起きて普段より量の多い食事をしたせいか
お腹の調子が微妙・・・。
なので動く気にならず普段よりだいぶ遅くジムへ。

準備運動をしてたら肩の痛みがほんの少しだけ普段より少ない感じ。
腰も大丈夫だし
ちょっといい気分でベンチプレス開始。
バー・バー・70・100・120・140・150・150
前回より少し安定感があって押せる感じはありますが
100キロからの出力がまだ低いかなぁ・・・。
150キロは2回とも挙がってますが
尻も浮いてるし胸で跳ねてるしでまだ試合式では無理。
メインセットは125キロ×7×5セット。
前回5回で無理なくセットを組んだので
今日は換算値147キロで少し攻めたメインセットに。
セットアップ、足が決まってれば無理なく7回押せますが
決まらないセットは無駄にバーが上ぶれして尻も浮き気味になる・・・。
全セット7回出来ましたが重くするのは無理な感じ。

スミスマシンでインクラインプレス 
40キロ×15・70キロ×10・80キロ×10・9・8・8
最後のセットはウエイト外しながらドロップで40キロ×15
鏡と逆向き
肩が痛いかな?と思ったら肘を畳めば痛くなくてガッツリ押せます。
重量設定がちょうど良くて
限界ギリギリ一歩手前でだんだん回数が減ってく感じ。

ダンベルフライ 30キロ×15回×4セット
スタートでの肩の痛みもかなり少なくなって良い感じ。
動作を気を付けないとまだ肩が痛いのでだいぶ丁寧に。

ペックフライ 80キロ×15・90キロ×15×4セット
かまぼこクッション使用
80キロで15回全部3秒止めでできたので
重量アップし90キロは10回3秒止めて残り5回は普通に動作。

軽く足をやっておくかとレッグカール 
85キロ×10回→70キロ×10回を2セット
かなりアップを丁寧にやったんですが
それでも怪我しそうな感じがかなりあったので2セットで終わり。

レッグエクステンション 55キロ×15→30キロ×15を4セット
全レップトップで止め。
重くしましたがどうにかできる感じ。


このまま肩が治ってくれると良いなぁ・・・。




Posted at 2022/10/25 01:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48565559/
何シテル?   07/27 02:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation