
今日も天サロ。
起きて少し頭痛がすると思ったんですが
無視w
両面40分ずつ焼いて
ついでに湯船に1時間浸かって出たら
頭痛が酷くなっていて
食事をして少し昼寝。
起きたら少し治まってましたが
また痛くなったら嫌なので
頭痛薬を飲み
昨日歩いてる最中に
ハムが痛くなったのが気になって
今日は車でジムへ。
車の中で芋食べて
普段通りの時間にジム着。
準備運動とストレッチはフルで丁寧に。
最初はミリタリープレスから。
アップ バー・30・40・50
メイン 60キロ×10・10・9・9
アップでは問題なかったのに
メインに入った1発目で左の下腹部あたりが痛い。
先週も似たような痛みがあったけど何なんだろう・・・。
2セット目からはましになりましたが気になって全力で押せてる感が薄く
動作が小さくなる・・・。
インターバル中にリアをチューブで20回
ここから合トレになって
トルク ショルダープレス 60キロ×10
サイドレイズ 12キロ×10
コンパウンドセットで3セット
ショルダープレスマシンはスタートがギリギリの重量なので
スタートを補助してもらいました。
手幅が広いと肩で押せてない気がする・・・。
サイドレイズは軽いし回数が少なかったので
全部収縮位で止めて動作。
スミスマシンでショルダープレス 30キロ×10回×4セット
カウンターウエイトを外して使用
かなり深く下ろしてフロントをしっかりストレッチする感じ。
肘が開くと負荷が逃げるので肘を閉じて動作。
意外にきつい。
スミスマシンでアップライトロー 20キロ×10×4セット
カウンターウエイトを外して使用
前回のようにチューブは使わず回数も少なくさらっとやった感じ。
リアレイズ→リアローイング→スイングを12キロで12回ずつ4セット
レイズの時に痛みがあまりなくて良い感じ。
うつ伏せはくらくらする・・・。
フェイスプル 35キロ×15・40キロ×15・45キロ×15・50キロ×15・
座って動作。
軽めだったので収縮で止めて動作し
重くなっても結局止めたまま動作。
痛みが出なくて快適。
スミスマシンでリア狙いのローイング 10キロ×15×4セット
カウンターウエイトを外して使用
ベンチにうつ伏せで動作。
前の種目でリアが温まってるお陰か
しっかりリアに効かせられて痛みもなし。
ケーブルサイドレイズ 5キロ×20回・10キロ×20回×3セット
Vグリップを使用
10キロになると15回で一旦止まって休み休み5回やる感じ。
微妙に右肩が痛い。
最後に腹筋
腹筋マシン 腹斜狙いで50キロ×15回ずつ4セット
ハンギングレッグレイズ ハンギングストラップを使って20回4セット
外出たら雨が結構降っていて
車で良かった・・・。
Posted at 2023/10/15 02:00:38 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記