• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・今日はジムで仕事の打ち合わせ。
ジムでの人のつながりが
仕事に繋がるのを避けてたんですが
最近は大切な縁だと思って
やらせてもらってます。
一緒に作り上げていこうという
マインドのあるお客さんで
仕事してて楽しいので
あとはある程度儲かれば言うことなしです。

ジム前に打ち合わせしたので
だいぶ早くジムにはいたんですが
準備運動とストレッチをする頃には普段通りの時間。
ベンチ前なのでフルで丁寧に。
背中がデッドのせいで筋肉痛。
ハムの筋肉痛はだいぶ治まったかな・・・。

コンテスト前にスキンストレッチでお世話になったジム仲間の方と
コンテスト終わってからやっと会えて
お礼と感じたことをしっかり話しました。
スキンストレッチ終わって入浴後のあの時のコンディションを見て
カーボアップできると確信したので
やってもらってなかったら結果が変わってたと思う・・・。

その他ジムにコンテスト結果が張り出されて
おめでとうと声をかけられることが多くて
ベンチを始める頃には普段より遅い時間に。

ベンチ台の周りでもストレッチと準備運動をし
チューブで僧帽筋を動かしてから
ベンチプレス開始
バー・バー・70・100・120・130・140・145×
押せる感じはあるのに力がないw
140で試合式をやるつもりが
下りで耐えられれなくて下りから尻が浮き
ボトムは微妙に跳ね返して尻浮きで超ギリギリ上がる感じ。
145は尻浮きマックスで跳ね返すことだけ考えたんですが
重さに負けて跳ね返せず潰れました・・・。
減量末期の方が強いのが納得いかない(#゚皿゚)
メインセットは110キロ×9・8・8・7・7
全レップ胸で止めて動作
10発目標で始めたのに1セット目から届かなくて
8発なら仕方がないと続けたんですが
更に回数が落ちるという弱りっぷり・・・。
2セット目まで左肩が上がり気味で動作していたのか
肩が微妙に痛んで
3セット目から手首を強めに返してバーを下に流して動作。
痛みは減ったけど力が入りづらい・・・。
メイン後は70キロ×10回×3セット
小指81センチラインで足上げ
ちょっと楽だったのでテンポで下ろして胸で止めて動作。
肩が痛くならないようにバーのコントロール重視にしました。

トルク インクラインチェストプレス 140キロ×10×3セット
肩が痛かったらすぐやめようと始めたんですが
意外に痛くなくできました。

インクラインダンベルフライ 30キロ×12回
ディップス 30キロ加重で10回
コンパウンドセットで3セット
時間がなかったので組み合わせ。
フライはボトムで止めて
いつも通り背もたれの上の縁に肩甲骨を乗せて動作。
ディップスが肩が危うくて動作が小さくなった・・・。


来月パワーリフティングの試合に出る
元バイトトレーナー2号のスクワット見物してたりして
時間がなくなってここで終了。

そろそろ気を付けないと怪我しそうな感じ・・・。


Posted at 2023/11/21 01:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48587207/
何シテル?   08/08 04:39
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation