
今日も睡眠がうまくいかず
起きてから喉がガラガラだし
鼻はつまってるし
これは風邪か・・・?
普段より少し遅い時間にジムへ。
到着したら合トレ仲間がロッカーにいて
一緒にやるかと思ったら
すでに終わって帰る準備中。
合トレパートナーは
これからPTで90分コースらしいので
しばらく一人で足トレかな。
準備運動とストレッチをしてると
左肩の調子が昨日より悪い。
M3のバック入れる時に今日はだいぶ痛かったし
昨日の腕取れのダメージだな・・・。
下半身は微妙に左膝と左の股関節が痛い。
時間があるので
久しぶりのスクワットから開始。
バー・60・80・100・120・130・140・150・160
ハイバーならどうにかスクワットできる感じは維持できていて
最近やってなかったせいか動きが左右ちぐはぐ。
膝の違和感が気になる・・・。
140あたりから肩が痛くなって160では
しバー位置をロー側に転がして楽すると肩が痛そうだから
ハイのまま止めてたら足が出力限界で
ミドルでほぼ止まる寸前。
どうにか粘って挙げましたがプルプルしてたし
メインセットやる気が失せて終了。
ブルガリアンスクワット 42キロ×2を持って10回4セットずつ
尻狙いで動作。
前回よりしっかり効かせられてて良かったんですが
3セット目の左の時に膝が痛い所で動作を始めてしまい
最後まで修正できず痛いままやってたら
それ以降左膝を屈曲する動作が全部痛くなってしまいました・・・。
ハックスクワット 120キロ×10×4セット
合トレパートナー・ファイヤーマンが合流しここから三人で。
膝が痛いので無理しない重量・回数設定で。
ちょっと楽すぎた気がしたので
下りに3秒時間をかけたらちょうど辛い。
レッグエクステンション 100キロ×20回
四頭筋ストレッチ10回
コンパウンドセットで4セット
エクステンションは上部までストレッチする動作。
四頭筋ストレッチは
膝立ちで床に座り膝・骨盤・肩まで真っ直ぐのままで
後ろに倒れて45度までいったら戻るという感じ。
戻れなくなっても後ろについてもらって骨盤あたりを押してもらうと
四頭筋が緩まず動けます。
あまりにきつくて1レップ目から補助は入ってますが
足の甲を床につけて両足をくっつけた状態だと
すごくストレッチが強いし膝にも優しい。
帰宅しても膝が微妙に痛いけど
今は有酸素してないし
大丈夫かな・・・。
Posted at 2024/06/21 04:02:58 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記