
左膝の痛みはあまり変わらず。
足トレ休んでも良い気がしますが
始めれば意外にできちゃうんじゃないかと
淡い期待を抱いて
普段より少し遅い時間にジムへ。
準備運動とストレッチをしていたら
体調不良から復活した
合トレパートナーも来て
久しぶりに最初から一緒に足トレです。
最初はハックスクワットから。
アップ 無負荷・40
メイン 80×10・90×15×3セット
無負荷から膝は微妙で
重量が乗るとボトムと伸ばしきった所で痛い・・・。
ボトムは骨盤で少し逃がして
伸ばしきらないで動作するので
重くしないでサラッと終えた感じ・・・。
レッグプレス
320キロ×15×2セット(両足)
50キロ×15・90キロ×15(片足ずつ)
前はセットは両足で。
後半セットに入る前に二人トレーニングに合流し
部活の強豪校の若者は膝のリハビリ中なので重くできないので
我々は片足ずつやって若者は両足。
ブルガリアンスクワット 42キロ×2を持って10回3セットずつ
左膝が動作する方の時に痛いかと思ったら
支える方に使ってるときが痛い・・・。
スタートと終わった時に支えてる足に体重が乗るのですごく痛い。
レッグカール 95キロ×10×2セット 100キロ×10×2セット
レッグエクステンション 100キロ×20
スーパーセットで4セット
エクステンションは前半10回・後半10回で動作を変え
最初の2セットは前半をトップで止めて動作し
後半を上部までストレッチする振り上げで動作。
後半2セットは順序を逆にしました。
どの順番でやっても辛いのは変わらず。
終わってから階段の上り下りが大変なぐらい膝が痛む。
回復次第では来週の足トレはオフだな・・・。
Posted at 2024/07/05 02:51:18 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記