
注射から2日
日常の動きから来る痛みは
ちょっと少なくなったのを感じますが
負荷が乗ると痛みが出るのは変わらず。
効いた実感がまるで無い・・・。
今日は薄曇りな感じだったので
天サロしてみたんですが
用意して寝転がる寸前に日が出て
背面焼く時にタオルを頭に掛けるのを忘れて
なんとなく熱中症っぽい感じに・・・。
そのままちょっと頭痛・だるさで
ジムに行く気になかなかならず
普段よりだいぶ遅くジムへ。
今日からジムのすぐ近くで
ロッキンが始まりジムの近辺は大混雑。
ジムのある施設の駐車場を貸し出してるサッカーの試合と違って
駐車場は混んでいないので周辺の混雑以外は害はないかな・・・。
準備運動とストレッチをしてると
痛いけど肩の可動範囲が増えてる気はする・・・。
足トレの疲労が今頃全開で
腰が痛い感じも・・・。
デッドやるのに嫌だなと思いながらトレーニング開始
デッドリフト
バー・60・80・110・130・140・150・160・170・180
ウエイトリフティング用のプラットフォーム使用中で
新たに導入されたエレイコが据え付けられて
ただの敷物と化したパワーリフティング用のプラットフォームを
エレイコのベンチを取り外してスペースを作って使用。
アップから腰がだいぶヤバげで
ちょっとでも腰が緩んだらグキっときそうな感じ。
ハム・尻の筋肉痛は意外に大丈夫で肩も痛くない。
腰が怖いだけで他はいけそうだったのにちょっと勿体ない。
腰にこない重量まで上げて終了。
トルク フロントロー 40キロ×15・50キロ×15×2セット
リバースグリップで片手ずつ動作。
左肩が痛みそうな動作を少しずつ試してみたら
肩甲骨が上方回旋した状態から引き始めると痛いけど
下制した状態で強めにストレッチをかけたり
少し上方回旋しても痛みが少ない。
ラットプル 60キロ×15・70キロ×15・75キロ×15
パラレルバー使用
これも引き付けると痛かったんですが
今日は痛くなくできます。
ワイドプルダウン 40キロ×15・50キロ×15・45キロ×15
リバースグリップで両手で動作。
これは手幅が広いとだいぶ痛い。
狭めると痛くないですがスタートがだいぶ痛いかな・・・。
それでもだいぶ痛みが出なくなったので
50にしたら重すぎて感触が悪く軽くして終えました。
多くジムに行ったのに会話が多くて
トレーニング時間が短かったですが
まあまあ収穫があったなぁ・・・。
Posted at 2024/08/04 03:12:08 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記