• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

背中・・・

背中・・・今日は普段のジムは休館日。
肩の具合を考えると
オフでも良い気がしますが
エニタイム全然行ってないし
たまには行っておくかと
普段よりだいぶ遅い時間にジムへ。
普段のジムと逆方向の上り方向に向かうので
混んてる時はすごく時間がかかりますが
今日は道が空いていて
普段のジムに行くより早いぐらいで到着。

ジムには来ましたが
ガンガンやる気はないので
簡単な準備運動をし
知り合いがいたので会話してから
トレーニング開始

ストレートアームプルダウン 21キロ×15・31キロ×15×3セット
Wバー使用
ライフフィットネス系のケーブルマシンは
ブルの半分ぐらいの重量設定でちょうど良いのを思い出し
これぐらいでいい感じ。
フルストレッチで少し肩が痛むけどそれ以外は大丈夫。

ハンマー ワイドプルダウン
50キロ×15・55キロ×15・60キロ×15・70キロ×15・50キロ×15
大好きなマシン。
痛くないか心配でしたが全然大丈夫で
重くしていっても抜ける感じがなく久しぶりにかなり重めでできました。
最後のセットは収縮位で一旦止めるように動作。

ハンマー DYロー
50キロ×15×3セット(両手)
60キロ×15×3セット(片手ずつ)
前半両手で引き切る時にチェストアップする感じで動作。
後半の片手は重くして体を引く方に倒しながら広背筋を潰すように動作。

ローイングマシン 65キロ×15・75キロ×15・80キロ×15・85キロ×15
ウエイトスタックのローイングマシンで
椅子を一番高くして肩甲骨もしっかり外旋するようにセット。
丁寧に引かないと
グリップが左右交互に動くような感じになってしまうので
丁寧に動作しました。

最後にせっかくハンマーがあるし
インクラインチェストプレス
40キロ×10・45キロ×10・50キロ×10・45キロ×10
スタート時に左を両手でスタートポジションまで持って行って固定し
右は右の力だけでスタートまで持っていくと
左肩が痛くなくできる感じでしたが
50キロになると支えてるだけでもちょっと痛くて
最後軽くしたら大丈夫でしたが無理せず終了。


さらっと触りたいマシンだけ触って終えた感じでしたが
効きも良かったし楽しかった・・・。


Posted at 2024/08/11 01:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation