
今日は天サロの日。
正午近辺に焼くことが多いんですが
暑くて死にそうになる・・・。
今日から盆休みなので
夕方に差し掛かる辺りで焼いたら
少しは楽かと実験・・・。
結果は・・・ほんのちょっと楽w
ただ、気のせいかもしれないけど
日差しが弱い気がする・・・。
今日は短縮営業日なので
普段よりだいぶ早くジムへ。
ジムの近くでロッキン開催中で
道が混んでる・・・。
準備運動とストレッチで
肩は動かないけど痛みは少ない。
左肩はここ何日か湿布貼っていたので
そのお陰もあるかな。
デッド用に臀筋をしっかりストレッチして
デッドリフトからトレーニング開始
デッドリフト
バー・40・60・80・100・120・140・150・160・170・180・190・200✕
ウエイトリフティング用のプラットフォーム使用。
バイト君とペラペラ喋りながら軽い重量はアップし
150から今日は少し軽い感じ。
170もだいぶ軽く感じて普段より10キロぐらい軽く感じる・・・。
190もあまり崩れずできて久しぶりに200持っちゃおうとチャレンジしたら
ファーストプルで左肩が痛くて全然挙げられず。
フォームじゃなくて肩で挙がらないなんて思いもしなかったから
ちょっとショック。
湿布の効果でごまかされてたけど
だいぶ肩の調子よくないな・・・。
腕メニューに移り
ナロープレス 60キロ×20回・70キロ×20回×2セット
21カール 30キロ
スーパーセットで3セット
今日はナローをなんとなくフリーウエイトでやりたくて
古い競技台で。
そのまま隣のハーフラックで21カール。
両方とも肩が痛くて筋肉の痛さより肩の痛さが勝って気が散る・・・。
インクラインダンベルアームカール 14キロ×20回
キックバック 14キロ×20回
スーパーセットで3セット
インクラインカールも肩が痛くて動作を調整。
最後のセットは17+3で20回
キックバックはあまり振り回すとリアに抜けるので丁寧にやっていたんですが
肩トレできない今リアに抜けるの大歓迎なので
ちょっと乱暴に動作。
ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン ストラップで50キロ×20回
アームカール ストレートバーで50キロ×20回
スーパーセットで3セット
ストラップは長い方使用。
これもスタートポジションで肩が痛い。
アームカールはもう少し重くしても良いかも。
トライセップスプレスダウン Vバーで50キロ×20回
変形ハンマーカール 50キロ×20回
スーパーセットで3セット
今日はVバーでのプレスダウンの効きが微妙。
少し軽かったかな・・・?
帰りはちょうどフェス終わりと時間が被り
周辺が大混雑。
他県ナンバーの車が多くて挙動不審で
すごく疲れた・・・。
Posted at 2024/08/12 01:45:55 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記