• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

胸トレ・・・

胸トレ・・・今日は天サロ。
少し時間が遅くなって
外見たらちょい曇り。
そのお陰か
死にそうなぐらいの暑さは感じず
ぎりぎり耐えられるぐらいで
早めに切り上げずしっかり焼けたかな・・・。

ジムに行くのも少し遅くなって
普段より少し遅くジムへ。
胸トレ一人だと肩が痛いから
合トレパートナーとできればいいなと思ったら
すでに合トレパートナーはトレーニングしていて
途中合流は申し訳ないと思い
しっかり準備運動とストレッチ。
相変わらず肩は動かないし痛い・・・。
下半身は疲労が抜けて少し膝が痛いぐらい。

最初はペックフライから
45キロ×20・65キロ×10+10・75キロ×10+10・80キロ×10+10
かまぼこクッション使用
合トレパートナーのデクラインプレスを補助してたら
一緒に胸トレしようとなって懸念解消w
最初の45キロは通常動作。
以降のセットは最初の10回はトップポジションで3秒止めて動作し
後半10回は通常動作。

スミスマシンでインクランプレス
カウンターウエイト無しで使用
40キロ×15回・40キロ×15→10秒レスト10回を3セット
少し高めの角度でインクライン。
手幅狭めだと肩が痛くなくできて
2セット目から合トレパートナーはドロップで
自分は少し余裕があったので同じ重量でレストポーズにしたら
各セット最後の3回は補助が必要な感じ。
久しぶりに肩は痛くなくガンガン負荷をかけられて
大胸筋上部だけじゃなく中部もパンパン。

ケーブルクロスオーバー 20キロ×15×2・25キロ×15×2セット
ベンチの背もたれ30度ぐらいにして仰向けに寝て
下部狙いの軌道でのクロスオーバー。
スタートポジションで何も考えずに動かすと肩が痛いけど
収縮感は良くて良い感じ。

インクラインチェストプレス 100キロ×15×4セット
補助がいるのでスタートを助けてもらって
痛くなく開始できますが動作自体が少し痛い・・・。


最後に腹筋 ベンチでレッグレイズ 25+20+15+20+20
負荷軽めなのでインターバル10秒+αでやりきれました。


肩の調子が良くないのでだいぶ軽めの胸トレですが
効きは良いし減量でボリュームのなくなる上部をしっかりできたから
とりあえず良しとするかな・・・。




Posted at 2024/08/20 02:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48584334/
何シテル?   08/06 04:20
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation