
今日はジムの前に肩のリハビリへ。
前回から自分でい動かせないエリアまで
グイグイ動かしてもらって
可動域を広げてもらうようにしているんですが
肩がもげるんじゃないかと思うぐらい痛いw
担当を信用しているので
もいじゃっても良いよ位の気持ちで
痛みにひたすら耐えてますが
動くようにはなるけど一瞬で戻っちゃうのが
痛みに耐え損だよなぁ・・・。
今日は大胸筋もガチガチで
そのへん触られても激痛。
終わると痛みに耐えてたせいかどっと疲れて
眠くなってしまいましたが
コーヒー飲みながらジムへ。
ジムの駐車場に着いたら
最近会えて無かったバスケマンと明日プロ戦に出る仲間がいて
色々近況報告。
明日プロ戦に出るジム仲間は
合トレパートナーの奥様のサーフパンツブランドでステージに立つらしく
ポージングルームでサーフパンツ選び。
プロになったらすごいなぁ・・・。
サーフパンツ選びを見物した後
準備運動とストレッチ。
肩周りはリハビリで動かしたので
下半身だけ丁寧に。
スクワットマシン使用中だったので
今日はスミスマシンでスクワットから。
アップ カウンターウエイト無しで無負荷・40キロ
メイン 60キロ×10・80キロ×10×3セット
真っ直ぐ軌道のスミスを使用。
あまりスミスでスクワットをやったことがないんですが
有名なビルダーたちが結構やっているので試してみました。
重量は余裕なはずですが軌道が固定されて踏み込む感覚が良い分
負荷が集中して重量以上に重く感じる・・・。
バランスを取らなくていいから楽かと思ったのに
バーベルの方が楽な気がする・・・。
80キロの2セット目で急に力が出なくなって
10レップやるのにヒィヒィ。
インターバルを長くして3セット目をどうにかやって次へ。
ハックスクワット 160×4・170×5・130×8×2セット
今日は重い日。
160で5レップ狙ったら届かず170にしてギリギリ。
8レップは力が出なくて140にするか迷いましたが結果130でギリギリ。
ブルガリアンスクワット
42キロ×2を持って12回3セットずつ
26キロ×2を持って左右25回
ブルガリアンでだいぶ左膝が痛い・・・。
動作する方でも支える方でも痛くて嫌な感じ。
合トレパートナーが回数を増やして普段より+2回。
最後にハイレップで締めでしたが
左は膝が痛くて20回で一旦止まって+5回
途中でジム仲間のやる気のないビキニコンペティターと話し込んでしまい
時間がなくなり
日課の腹筋100回
レッグレイズ 25+15+15+15+15+15
足に血流が集中してて重い。
膝の痛みが治る気配がないのが心配・・・。
Posted at 2024/08/23 02:15:38 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記