
久しぶりに
なじみのパン屋のパンが食べたくて
原チャリで2軒パン屋へ。
明日朝から外仕事だから
その時食べる分と
目についたパンを買って帰宅。
普段通りの時間にジムへ。
準備運動とストレッチをしてたら
マネージャーが今日も加圧トレしましょうと
声をかけてくれて
加圧まで時間があったので
最初に腹筋 アブベンチ 25キロ×12×3セット
インターバルに
リハビリ担当に教えてもらった前鋸筋トレ 15秒2回を3セット。
ここで加圧トレへ。
アームカール 5キロで30→30→20→20→10インターバルは20秒程度。
最後にダンベル持たず10回動かして二頭筋終了。
ラットプルのマシンに逆に座って
足を当てるパッドに肘を当てて固定してのカールで
前回よりきつさアップ。
三頭筋 アブダクションマシンで変形キックバック。
ピン位置不明で 30→30→20→20→20
アブダクションを三頭トレで使うの初めて。
アブダクションのパッドを押す場所で効く場所が少し変わりますが
大体外側に負荷が乗ってきつい。
サイドレイズ 何も持たず30回を4セット
何も持たなくても効く感じだったので
肩の痛みが出たら嫌だしエアで。
何も持ってないので回数が多くインターバルが短くて
充分効く感じ。
久しぶりに三角巾に刺激が入った気がする。
リアレイズ 何も持たず30回を3セット
サイドレイズ同様ですが
体を前に倒して動作してる姿勢のせいか
サイドレイズよりきつい気がする。
これも痛みなし。
次は下半身 カーフレイズ 自重・両足で30回4セット
これはまあまあ余裕。
加圧バンド巻いたままクロストレーナー 20分
これは体の実際の疲労と感じる疲労がズレてて変な感じ・・・。
加圧はここまで。
加圧が終わると一気に怠くなるんですが
トレーニングを終わりにするには早すぎたので
トレーニング続行。
ニーリングレッグカール 15キロ×20回4セットずつ
インターバルにカーフレイズ
スクワットマシン 100キロで左右20回ずつ→両足で20回を4セット
加圧の疲労のせいで全然力が入る感じが少ない・・・。
セットが進むと感覚が戻ってきたので
しっかり伸ばして・止めて動作。
カーフレイズはちょっと余裕。
加圧が良いアップになったのかも。
ハンギングレッグレイズ 左右20回ずつ3セット
すごく腹筋が疲れててすごく感触が悪い・・・。
ベンチの姿勢で肩甲骨を上下 65キロ×20回
スキャプラプレーンプッシュアップ 20回
四つん這いの姿勢で肩甲骨を上下 20回
以上を4セット
明日のイベントの設営手伝いに一瞬ジムを抜けて
時間がなかったので駆け足で。
シーテッドレッグカールとシーテッドカーフレイズやるの忘れた・・・w
Posted at 2024/10/27 00:13:52 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記