• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2024年11月08日 イイね!

胸・背中・・・

胸・背中・・・今日はなんだか気分が良くなく
色々面倒臭くて食事が適当。
タンパク質はプロテイン飲んでおけばいいやと
固形はおみやげで貰った
箱根の黒たまごぐらいで
炭水化物は焼きそば・焼き芋。

普段通りの時間にジムへ。
準備運動とストレッチはちゃんとフルでやって
トレーニング開始

ケーブルクロスオーバー 10キロ×20・15キロ×15・20キロ×15
何も考えず動作すると肩が痛いので
少し肘を閉じ気味でストレッチし
収縮に向かうにつれて内旋しながら動く感じに。
回数・重さ共に楽ちんなはずなのに
胸がすでにパンパン・・・。

ベンチプレス 
アップで色々試し100キロまでは持ちましたが
フラフラするし軌道は変だし
ボトムで左右差がひどい。
なのでメインセットは70キロのテンポベンチに。
下りで5秒ボトムで1秒静止上りも5秒掛けそれを5レップ。
呼吸を入れ直さないともたないので
2レップやって呼吸しまた2レップやって呼吸。
最後のレップは上りでブルブルするぐらいギリギリなので
やる前に呼吸と背中を入れ直す感じ。
4セットやったら少し動きが良くなった感があったので
最後100キロで同じテンポでやったらすごくきつい。
肩の痛みは無いし
しばらくテンポでベンチを取り戻していこう。

トルク チェストプレス 80キロで左右10回ずつ→両手で10回を3セット
前回やっていい感触だったので今回も。
左右分割してるけど結局20レップ動いてるので
軽いけどちゃんと疲労します。

スミスマシンでインクランプレス 60キロ×12×3セット
カウンターウエイトを付けたままなので数字より軽い。
手幅が広いと少し肩に来たので
少し狭めで拳一つぐらい体より上で切り替えし。

デッドリフト 
バー・40・70・100・120・140・160
感触だけ確かめる程度のデッド。
変な感じはないけど力が出なくて重くすると崩れそうな感じ。
160で180ぐらいの重さに感じる・・・。

ラットプル 40キロ×15・50キロ×15・60キロ×15
ナローのレギュラーグリップのマググリップ使用。
背中の制御が甘くて腕に入る・・・。
動作がすごく下手になった感じ。

チェストサポートダンベルローイング 20キロ×15×3セット
ベンチを60度ぐらいにしてうつ伏せになってローイング。
軽いけどすごく疲れる・・・。

最後に腹筋 アブベンチ 20キロ×12・25キロ×12・30キロ×11・30キロ×12
30キロにしたら一応できるけど
動作は小さいし回数も微妙。
25キロか27.5キロで次回はやろう。




Posted at 2024/11/09 02:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48594769/
何シテル?   08/12 03:47
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/11 >>

     12
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation