• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

腕・・・

腕・・・明日はメインのジムが休館日で
足をサブのジムでやるか
今日か明後日にメインのジムでやるか迷い
足は明日サブのジムでやることにし
今日はルーティーンを崩さず腕。

普段よりだいぶ遅い時間にジムへ。
小胸筋・肩の後ろのマッサージと
肩の準備運動とストレッチをして
トレーニング開始

ナローベンチ 100キロ×10×3セット
久しぶりのバーベルでの重いナローベンチ
アップで肩は大丈夫な感じがあって
重さをしっかり受けられる感もあり
肩の怪我以前の重量にチャレンジしたら
すんなりできました。
なんならスミスのほうがきついぐらいの感じで
ベンチを復活して体の使い方も戻ってるのかもなぁ。
そうなると腕狙いのナローはスミスのほうが良いかも。

バーベルアームカール 52.5キロ×10×3セット
アームブラスター使用。
アップでアームブラスターを使わず動かしてみたら感触は良い・・・。
アームブラスターを使わない方が楽な気がするので結局使いました。
チーティング気味に振り上げても
ネガティブを少し耐えることで
二頭から抜けないように動作しました。

インクラインJMプレス 70キロ×10・80キロ×9+1・80キロ×10×2セット
スーパースミスを使用
EZバーでアームカール 40キロ×10・50キロ×10×3セット
スーパーセットで
両方とも最初のセットの重量をチキってしまい
1セット目はアップ扱いにしました。
JMはインターバルを短くしたら回数が落ちたので足らない分をレストポーズ。
インターバルを長くしたら回数ができたので長めに。
EZバーカールはトップポジションを高くすると肘が動いて肩にくるので
肘の位置固定でカールする感じ。

インクラインダンベルアームカール 20キロ×15回
キックバック 20キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインカールはベンチ上に体育座りの姿勢。
2セット目から一気にできなくなり12+3
3セット目は10+3+2的な感じで
動かなくなったら一息入れて再び動き出す感じ。
キックバックはこの重量だと肩が痛いかと思ったら
意外に痛くなくできて良い感じ。

ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン Wバーで75キロ×12回
アームカール ストレートバーで75キロ×10回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは肩・肘の位置から体を固めて押し切る感じに。
アームカールは最初のセットで普段と違うストレートバーを使ったら
うまく動作できなくてぎこちなくなったので
2セット目から普段のバーに戻し。

オーバーヘッドエクステンション 90キロ×12・95キロ×12・100キロ×12
ハンマーカール ロープでフルスタック×15回
スーパーセットで3セット
オーバーヘッドエクステンションは最初は肩が痛くて動かないですが
やってるうちに少しずつ動く範囲が大きくなる感じ。
まだ最初から100キロにするのは怖くてセット毎に重くしました。

最後に有酸素 クロストレーナー 25分
有酸素やるのが面倒でしたが
クロストレーナーをとりあえず始めるかと
昨日と同じメッツになるぐらいに負荷設定をし動き出したら
ジム仲間が来て話しながら有酸素できて
辛さを感じずあっという間に25分経ってました。

明日の足トレ、サブのジムでフルでやるのは初めてだから
ちょっと緊張するなぁ・・・w


Posted at 2025/07/10 03:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48590740/
何シテル?   08/10 03:51
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation