• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

胸・背中・・・

胸・背中・・・今日はジムに行く前に
タクトのリコール作業をお願いするために
24c兄のお店へ。
タクト乗って行って電車で帰るつもりでしたが
ジム前に歩くと
疲れてトレーニングが腑抜けになるので
ノアに積めないか試してみたら・・・
積み込みに苦労したけど余裕で積めた♪
コンビブレーキのスクーターを積んだのは初めてですが
リアだけブレーキ掛けて前持ち上げて・・・が
まずやりづらいので
積むきっかけを作るのがすごく大変。
積込用のスロープも持ってないしどうしようと考え
車のホイールをリアバンパーの前において
段を作って一旦前輪を乗せてそこから少し持ち上げて車内に前輪を入れて
リアを持ち上げて積み込んだ感じ。
積み込んで車内でスタンドを掛けたら・・・意外に安定していて
一応抑えにタイヤを一本積んで車体を抑えて
前はセカンドシートの背もたれで抑えてハンドルロックを掛けたら
揺れずに安定して運べました。
下ろす時は危ないのでスロープを借りて普通に降ろし運搬完了。
しばらく24c兄と話してからサブのジムへ。

メインのジムだと1時間ぐらいしかトレニングできない時間に
ジムに到着しましたが
24H 営業なので無問題。
着替えて肩の準備運動とストレッチだけをし
トレーニング開始

ベンチプレス
アップ バー・40×10・60×10・80×10
メイン 100キロ×10・110キロ×10・110キロ×9×2セット・105キロ×10
ブルの競技台使用。
全レップラーセン
昨日の足トレの疲労か体の安定がすごく悪く
ただでさえ安定しないラーセンで押す感触がすごく悪い・・・。
110キロの2セット目で安定させる方に力が逃げてるのか
最終レップで潰れ・・・久しぶりにベンチで潰れたw
110キロ3セット目は無理せず9レップで戻りました。
最後のセットで5キロ落としてみたらちょうど良い感じ。

ハンマー ISOワイドチェストプレス
60キロ×12・65キロ×12×2セット・67.5キロ×12
普段使ってるISOベンチより動きはしっくりこないけど
肩に負担がなくて痛くなく動作できるし粘れる。
重量をよめずだんだん重くしましたが最後まで感触が良い感じ。

ハンマー スーパーインクラインプレス
40キロ×12・45キロ×12×3セット
シートの高さがしっくりこなくてセット毎にシートを低くしていき
一番下まで下げてちょうど良い。
中盤から右肩も痛くなってきて嫌な感じ。

スミスマシンでインクラインプレス 
40キロ×15×2セット・42.5キロ×15×2セット
真っ直ぐ軌道のスミスマシン使用
かまぼこクッションが無いのでストレッチ感が弱いですが
工夫したらそこそこ良い感じに。
12回あたりで一旦呼吸を整えて再開すると
ストレッチ感が弱くなる・・・
色々試したけど
仕切り直すとストレッチが弱くなるのは変わらないので不思議。

背中メニューに移り
トルク ワイドプルダウンリア 40キロ×15・50キロ×15×3セット
50キロだと重すぎて感触が悪いかな?と危惧したんですが
効きはすごく良いけど滅茶苦茶疲れる・・・。
胸トレでだいぶエネルギーを消費してしまったみたいで
復活するまで時間がかかる・・・。
インターバルを長くするとどうにかなるので
背中はゆったりやる感じ。

Nautilus インクラインレバーロー 60キロ×15・65キロ×15×3セット
1セット目の最後の3レップぐらいで
腰が微妙にピキッときたので重くするか迷いましたが
5キロだけ重量追加。
そんなに崩れずちょうど辛い感じで重量設定はちょうど良かった感じ。

ラットプル 61キロ×15・67キロ×15×3セット
ウエサカパラレルグリップ使用
無理矢理感がなくしっかり引けて良い感じでしたが
エネルギーが切れてる感じで重くできる気がしない・・・。

ハンマー DYロー 60キロ×15×6セット
前半3セットは両手で動作
後半3セットは片手ずつ動作
両手はスタートから重くて体を固めてどうにか引いてる感じ。
引けなくなったら一旦体ごと後ろに反って作り直し残り回数引く感じ。
両手は死ぬほど辛かった・・・。
片手はリアまで伸びないように顔の向きでロックを掛ける感じで制限し
引く時もあまりグイグイ引く感じにせず。
単純に体力がエンプティで感触激悪・・・。

イントラに入ってる糖質がたくさん入ってしまって
普段の倍だったんですが
後半はエネルギー切れ感がすごくて
昨日の足トレの疲労が悪さしてる感じ。
更衣室で体重計に乗ったら
トレ中に2リッター以上水分を取ったのにだいぶ軽かったし
減量にはすごく良かったかもなぁ・・・。



ホーガンが亡くなったの凄くショック(´;ω;`)
ホーガンのポージングができるように練習しよう・・・。
Posted at 2025/07/26 03:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48585819/
何シテル?   08/07 03:42
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation