
最近胸トレの後に背中も疲労が激しくて
背中トレに少し差し支える感じ・・・。
僧帽中部あたりが常に筋肉痛みたいな感じで
怪我でもしたのか・・・?
普段よりだいぶ遅い時間にジムへ。
小胸筋に振動マッサージボールを当てて
肩の準備運動とストレッチをし
トレーニング開始
ワイドプルダウンリア 40キロ×15×4セット
今週はガツガツやる週ではないので
コントロールして広背筋をしっかり動かす感じに。
今日はフル収縮時に止めネガティブを3秒掛け動作。
10レップで限界なので残り5回は通常動作。
止めると広背筋に引っかかってそのまま切り返せる感じが強く
残り5回の動作がラフでも広背筋から抜けない。
ベントオーバーロー
100キロ×15・120キロ×13・140キロ×11×2セット・80キロ×15
これは少しガツガツやる感じ。
120と140の回数が半端なのは総負荷量が100キロ×15を超えるように設定。
最後の80キロはフル収縮時に止めて動作。
ベントオーバーローの止めてのコントロールは初めてやりましたが
感触が良いけど一定にコントロールするのが難しい・・・。
チンニング 自重×12×4セット
前回より回数を増やしても少し楽な感じ。
肩甲骨が上方回旋するまで下がってみましたが
以前より痛くはない・・・。
ケーブルローイング 60キロ×15×4セット
ケーブルマシンの前にアジャスタブルベンチを持って行って
背もたれを70度ぐらいに立てて向かい合って座り
キャリッジを膝ぐらいの高さに設定し
外旋しながらローイング。(片手ずつ)
最初のセットはキャリッジの高さを胸ぐらいにしたんですが
あまり感覚が良くなく下げました。
側屈して肩が上がらないように伸ばして・・・の動作が
右はできるけど左は微妙で
効きも左右差がすごい・・・。
ケーブルマシンでプルダウン 50キロ×15・55キロ×15×3セット
ベンチそのままで背もたれを80度ぐらいに起こし
向かい合って座るのも一緒ですが
今度は上から引いてくる感じ。
しっかりストレッチし無理なく引き込めるので感触は良いですが
これも左の効きがあまり良くない・・・。
鉄槌 ローイングマシン 30キロ×15×2セット・35キロ×15×2セット
前半の30キロは両手で動作
後半の35キロ片手で動作
両手だとストレッチされる感覚は良いんですが収縮はいまいち。
片手だと両手ほどストレッチはかからないけど収縮まで良い感じで
両方4セットはきつすぎるので2セットずつで。
最後に腹筋
古い方の腹筋マシンで腹斜狙いで動作 ピン位置10で左右20回ずつ3セット
ジムのマネージャーに教えててもらった使用法で
腹斜筋狙いで使ってみました。
初めてやりましたがそんなに難しくなく
慣れれば正確に腹斜を狙えて良さそう。
ジムの中が異様に暑くて有酸素する気にならず帰宅。
Posted at 2025/07/30 02:06:07 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記