• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

腕・・・

腕・・・先週腕トレオフしたせいか?
ジム行くまでは
今週も休みたくてだらだら。

普段よりだいぶ遅い時間にジムへ。
ジムの改装で
旧ポージングルームが
ストレッチエリアになり
初めて使うので違うジムにいるみたいな
変な感じ。

小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当てて
ストレッチポールで胸椎を進展し
肩の準備運動とストレッチをして
トレーニング開始

スミスマシンでナロープレス 
アップ 無負荷・カウンターウエイト無しで無負荷・20・40
メイン 60キロ×10・70キロ×10×2セット
真っ直ぐ軌道のスミスをカウンターウエイト無しで使用
肩が痛いのはもちろん肘も微妙に調子が悪いので
1セット目は様子見。
2セット目で重くし感触は良く押せる感じもあるけど
重くできる感じがあまりなくてそのまま。

バーベルアームカール
アップ バー・30・40
メイン 50キロ×10・52.5キロ×10×2セット
アームブラスター使用
50キロはすごく良い感触だったので
ちょっとだけ重くしたら一気に感触が悪くなる・・・残念。
ネガティブだけでもしっかり効かせようとコントロールはしたけど
上げてくる時の二頭がぐわっと力を出す感じが薄い。

インクラインJMプレス 60キロ×10・70キロ×10×2セット
ワンハンドダンベルアームカール 22キロ×10回ずつ
スーパーセットで3セット
JMは肘や手首ががギリギリ痛む感じが少なく
ちょうどいい重量でできた感じ。
組み合わせをEZバーカールではなく
ダンベルのオーソドックスなワンハンドカール。
股関節を使ったチーティングが使えないので
二頭で巻き上げる感覚が強い。

インクラインダンベルアームカール 20キロ×15回
キックバック 20キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインカールは普通のフォームで実施したので
12~10回で一旦止まって回数を足していく感じ。
キックバックはすごく効きが良い。

ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン Vバーで70キロ×15回
アームカール ストレートバーで70キロ×10回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは気を抜くと肩がすごく痛いので
しっかり固めてからスタート。
回数が多くて12回以降は下半身で少しチーティング。
アームカールはダウンをしっかりコントロールしたら
8回ぐらいで限界。
一旦止まって呼吸を整えて+2回。

トライセップスプレスダウン ストラップで60キロ×15回
ハンマーカール ロープでフルスタック×15回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは収縮時にストラップなので開いて外側狙い。
今日はハンマーが二頭筋の力が残ってなくて辛かった・・・。


種目少なめで肩の負担が少なかったのか
普段の腕の日より腕が上がる状態で帰宅。


Posted at 2025/09/04 02:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48693979/
何シテル?   10/05 00:07
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation