
昨日はジム前に全然動く気がなくなり
思いっきり寝てやろうと
ジム行かずに寝てみましたが
思ったより寝られず
ただベッドでダラダラしただけに。
体休めた翌日は体重が落ちるんですが
今日計ったらあまり変化がなかったので
睡眠不足という訳じゃなかったか・・・?
今日もあまり動く気にならず
最悪オフでも問題ないですが
とりあえずジム前に買い物・・・と
ジムの近くの業務スーパーへ行って
一旦帰宅し準備してジムへ。
普段よりだいぶ遅い時間にジム着。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当てて
ストレッチポールで胸椎を進展し
肩の準備運動とストレッチは・・・忘れて
トレーニング開始
デッドリフト
バー・40・70・100・120・130・140・150・160・170・180・190
なんだかすごく重く感じる・・・。
動きはまあまあだし違和感はないけど
踏み込んでく力がないかなぁ・・・。
180で微妙に下背が緩み始め190でだいぶ曲がったので重さは190まで。
すごく軽くして3~5レップのメインをやるか迷いましたが
全然やる気にならず終了。
肩トレに移り
スミスマシンでショルダープレス
40キロ×12→10秒レスト+3回
45キロ×10→10秒レスト+5回3セット
真っ直ぐ軌道のスミスマシンをカウンターウエイト付けて使用
ミリタリーやZプレスで肩のダメージが明日に残るのが嫌で
今日はスミスのショルダープレスから。
3秒ダウンボトムで1秒ストップで動作し
最初の40キロは少し余裕があったので重量追加。
1種目目だと余裕が少しできるのかも。
少し左肩が痛むのでダウン時に上向いて肩のテンションを抜いたら
痛まないし肩に乗る感じが凄く強くなって良い。
リバースペックフライ 45キロ×20・50キロ×20×3セット
片手ずつ・ストレッチ狙い。
今日も右に比べて左の効きが弱いですが
痛みがないし重くできそうな感じがあって2セット目から重量追加。
サイドライイングインクラインリアレイズ 20キロ×20×4セットずつ
先週やったサイドのリアよりのあたりを使う種目。
今日はよりストレッチを意識し
フルストレッチから切り替えして収縮する辺りをメインに動作。
左から始めて
重さは先週と同じですが回数を増やし良い感触だったので
右を始めたら・・・
痛くて全然ちゃんと動かせない。
右肩も調子はずっと悪かったんですが
明らかに痛い動作は左より全然少なかったんで
これで痛むか・・・とちょっとびっくり。
ストレッチポジションでは痛いくないけど
振り上げていくと痛いので痛くない場所を探ってみたり
動作の大きさを変えたりしましたが
すごく痛いからまあまあ痛いに変わったぐらいで
全般的に痛かったですw
ハンマー ショルダープレス 30キロ×12→20キロ×12→10キロ×15
フェイスプル ストラップで50キロ×20→30キロ×20
交互に4セット
ショルダープレスはストッパー部にヨガブロックを挟んで使用
今日は最初のショルダープレスの30キロの痛みが少なく
いつもは痛い中動かせる場所を探して恐恐動作してるのを
今日はしっかり肩で押せてる感じ。
代わりにフェイスプルの感触が悪く
リアが焼けるような感じが来ない・・・。
腕トレしようかな・・・とジム内を歩いてたら
普段午前中しか来ないバイト君が仕事上がりでいて
普段聞けないジム内事情を聞いていたら閉館時間になってました。
まあまあ肩は痛いけど
明日どれだけ治まってるかな・・・?
Posted at 2025/09/08 04:04:30 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記