
今日は久しぶりに天サロ。
少し風があって
涼しいから体が楽だろうと
天サロしたんですが
屋上に出たら風がおさまって
灼熱の天サロに。
暑いけど片面30分ずつ。
シェイカーに氷をたくさん入れた麦茶を用意して
天サロしているんですが
あまりに汗をかいて
初めて天サロが終わる前に飲み干しました。
昨日の肩トレのダメージは・・・まあまあ残っていて
シャワーを浴びて髪の毛を拭く時に少し痛い。
ベンチできなさそうだなぁと考えながら
普段よりだいぶ遅い時間にジムへ。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当てて
振動ストレッチポールで背中をぐりぐりし
胸椎を思いっきり伸展。
最近肩の準備運動とストレッチを忘れることが多く
今日も思いっきり忘れました・・・。
ベンチ台で広背筋のストレッチをし
ベンチプレス開始
バー・40・60・80・100・120・130・140
痛いけどどうにかできるぐらいの感じ。
今日は140まで持とうと思っていたので
アップは回数を増やさず重量確認ぐらいの感じですが
出力はまあまあ。
ラックアウトの時点で左右差がすごいのと
思いっきりレッグドライブを入れてないと軌道が安定しない。
130は胸で止めて超ギリギリ。
140は跳ね返し&尻浮きの超ズルでもめちゃギリギリ。
もう少し肩の調子が良い時に丁寧にやって挙がるか試さないとなぁ・・・。
メインセットは120キロ×6×3セット・110キロ×10×2セット
5レップで引っかかってた120キロですが
重いの持ってからだと難なく6レップまでいけます。
3セットで止めるか迷ったんですが
10レップのセットも試したくて110キロ。
1セット目は動きが微妙でしたが
2セット目は動きが良くて少し楽に。
ベンチが終わって・・・肩はそんなに痛まないけど
左肘が微妙・・・。
トルク インクラインチェストプレス
60キロ×12・70キロ×10×3セット
半割のストレッチポール使用
ここから部活強豪校の若者が合流し一緒にトレーニング。
二人だとスタート補助があって肩に優しい。
70キロにしたらストレッチが若干甘くなって
せっかく半割のストレッチポーを使ったのに微妙。
12~15レップが良いのかも。
トルク ワイドチェストプレス 60キロ×12・70キロ×12×3セット
これはガンガン押す感じに動作。
10レップは自力で残りは補助あり。
スタートの補助があるだけですごく楽だし痛みが少ない。
鉄槌 チェストプレス 20キロ×20・25キロ×20×3セット
ストレッチで手首で逃さないようにグリップを握ってたら
微妙に右手首が痛い・・・。
最後に腹筋 15キロ×20・20キロ×20×3セット
今日は若者リクエストでインターバル短めで回数多め。
お互いが終わったらすぐ交代するスタイルでしたが
重量選択のせいか自分はそんなにヘロヘロにならない感じ。
普段の重い重量からのドロップの方がきついなぁ・・・。
そういえばジムのエアコンがまた不調になっていて
暑くてヘロヘロなトレーニングでもありました。
明後日の休館日修理らしいので
明日も暑いの確定じゃん・・・。
Posted at 2025/09/09 03:05:43 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記