
気温が低くなって
日焼けするのが快適。
軽く汗ばむぐらいで
長時間焼くのにすごく良い。
今週はあまり焼けないけど
寒くなるまで焼けるだけ焼くぞ・・・。
肩の痛みがあまり治まらず
左肩が痛くて普通に生活するのに差し支える。
ベンチはきついかな・・・と考えながら
普段より少し遅い時間にジムへ。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当て
背中を振動ストレッチポールでグリグリし
胸椎の伸展。
肩の準備運動とストレッチをしたら
今日は痛くて動かない。
ベンチは痛かったらすぐ止めようと決め
ベンチプレスからトレーニング開始
ベンチプレス
バー・バー・40・70
メイン 100キロ×10×4セット
バーのアップで痛くて止めようかな・・・と思ったんですが
試しに手幅を指1本分狭くしたら痛むけどできるぐらいの感じに。
今日はラーセンでやりたかったんで重くしないと決めて
100キロで丁寧にコントロール。
最初のセットは痛くない所を探してる感じでしたが
セットが進むたびに痛みが少なくなる・・・。
麻痺したのか?w
インクラインバーベルベンチ 80キロ×10・85キロ×10×3セット
これも手幅とボトムのコントロールでどうにかイケる感じ。
手幅をちょっと広くしたほうがボトムで痛くない。
重くできる気が全くしないので
確実にコントロールできる重さで。
ハンマー ISOベンチ 50キロ×12×4セット
ストッパー部に2.5キロプレートを挟んで使用
肩は大丈夫なのに
前の2種目のレップが多かったせいか?回数が伸びない。
最後の1回が押しきれず終わる感じで
ちょうど良いっちゃ良いんですが
無理に押して肩にきそうで怖かった・・・。
スミスマシンでインクラインプレス
40キロ×12→10秒レスト+3回
42.5キロ×10→10秒レスト+5回
42.5キロ×10→10秒レスト+4回→5秒レスト+1回
40キロ×10→10秒レスト+5回
真っ直ぐ軌道のスミスマシンをカウンターウエイト無し・かまぼこクッション使用
ストレッチ重視のインクラインプレス。
最初のセットで少し余裕があったので重く
レスト1回でやりきれなくなって重量を戻した感じ。
ストレッチを少し諦めれば回数はできますが
テーマとずれるのでストレッチをひたすら重視。
鉄槌 チェストプレス 20キロ×20・22.5キロ×20×2セット・20キロ×20
これも最初のセットは余裕があって次のセットで重くし
押しきれなくなる→回数も微妙になり重量を戻す感じ。
25キロで20回できてたのに今日は全然できる感じがなかった・・・。
最後に有酸素 クロストレーナー40分
以前の設定で久しぶりに有酸素したら
心拍が上がりすぎてしまい
途中で傾斜と負荷をダウン。
それでも汗だくですごく疲れた・・・。
Posted at 2025/09/23 04:50:15 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記