
明日朝早いから
今日は早めにジムに行こう・・・
なんて何回も思ってますが
いざジムへ行こうと準備をすると
全然行く気にならず普段通り・・・。
今日も例に漏れず
準備は終わっていたのに
家を出たのは普段通りの時間・・・。
肩だし早く終わるから良いか。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当て
ストレッチポールで胸回りを伸ばし
胸椎伸展をして
肩の準備運動とストレッチを済ませてトレーニング開始
加圧で
サイドレイズ 5キロで40回→30回→30回
リアレイズ 5キロで30回→20回→20回→20回→20回
シーテッドでインターバル30秒
前回から再開した加圧
サイドは両肩ちょっと痛いかな・・・。
リアレイズは回数が全然できなくてセットが増加。
リバースペックフライ 55キロ×20×4セットずつ
片手ずつ動作
今日は重量アップ。
前回動作スピードをゆっくりにしたら
切り返しで抜けないので今回も同様に。
15回以降ですごくきつくなりスピードが上がってしまいますが
回数が多いので許容範囲かな・・・。
スミスマシンでショルダープレス
25キロ×12回→15キロ×10回→10秒レスト+2回
25キロ×12回→15キロ×10回→10秒レスト+5回を3セット
スーパースミスをカウンターウエイト有りで使用
今日はスミスのショルダープレスもドロップにしてみました。
ドロップ前後の回数を12回で揃えるつもりでしたが
ドロップ後がきつくてなかなか回数ができず
レストして回数を増やしましたが
レストするならもっと回数できるかもと
2セット目からレスト後の回数を増やしました。
あまり肩が痛まずできる種目なので
ガンガン追い込んでいこう・・・。
ダンベルリアレイズ 14キロ×15→10秒レスト+5回を4セット
いろいろなリア種目を動画で漁って
痛くなくできそうだったので実験。
ユーティリティベンチに座って上半身を前に折り
ローイングとレイズの中間ぐらいの動きで動作。
ダンベルを逆ハの字で動作すると動きがわかりやすい。
あとはトップポジションに向けてガツンと引いて
重量をリアで受け止めて減速する感じ。
引くことばかり考えると僧帽に抜けるので
肘が体の横辺りまででストップ。
引けなくなってくるのでレストして回数を増やしました。
セット後半になると肩に少し痛みが出るけど
リアへの効きは良い感じ。
しばらく続けてみよう・・・。
ハンマー ショルダープレス
30キロ×12→20キロ×12→10キロ×15を4セット
ストッパー部にヨガブロックを挟んで使用
痛みなくガッツリ肩に載せられる感じですが
スミスでだいぶ疲労していて重くできる感があまりない。
回数を増やしてみるかな・・・?
フェイスプル ストラップで50キロ×20→30キロ×20を4セット
久しぶりに立ってやりましたが
肩が痛くなければ立ってる方がリアへの直撃具合がいい。
最後に腹筋 アブベンチ 30キロ×13→25キロ×13→20キロ×15を3セット
普段より少し早い帰宅でしたが
以前の閉館時間と変わらない・・・w
Posted at 2025/10/05 00:07:53 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記