• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

腕・・・

腕・・・明日外仕事で朝が早い・・・
そいう時は
・早くジムへ行こう
・ささっとトレーニングをして
 早く帰宅しよう
なんていつも思うんですが
両方とも滅多にできない。
早くジムへ行こうは
いつもトレーニングする時間にならないと
なんとなくやる気にならない
さっさとトレーニングを済ますは
やり始めると種目を減らすのが嫌になる
で結局いつも通りになる感じ。
今の生活では良いけど
何か生活が変わるとトレーニングできなくなりそうな予感・・・。

普段通りの時間にジムへ。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当て
前鋸筋を動かし
肩の準備運動とストレッチをして
トレーニング開始

スミスマシンでナロープレス
アップ 無負荷・カウンターウエイト無しで無負荷・20・40・60・70
メイン 80キロ×5→50キロ×12 80キロ×6→50キロ×12 
    75キロ×8→50キロ×12
スーパースミスをカウンターウエイト無しで使用
初めて?3頭種目をドロップで。
70キロだと10発余裕なのに80キロになると急に強烈に重く感じて
動きも小さいし足上げが完全に上げる感じではなく
ベンチに足を付く感じに。
ドロップ後の重量が少し軽くて回数が予定より2回プラス。
最後のセットはドロップ前の動きを良くしたくて5キロ減らしたら狙い通り。
次回は77.5でドロップ前55キロでドロップ後にしたいけど
プレートが多くなってドロップしづらそうだな・・・。

アームカール 
アップ バー・30・40・40
メイン 50キロ×10→30キロ×10を3セット
アップでアームブラスターを使わずやったら
肩は大丈夫な感じで
40キロに上げたら痛い。
アームブラスターを使用して40キロのアップを再度やったら痛くないので
今日もアームブラスター使用。
二頭種目はドロップすると感触がすごく良い。

インクラインJMプレス 60キロ×10・70キロ×10×2セット
余計な会話が多くてアップが適当になり
重量をチキって最初のセットは軽くしてしまい
2セット目からいつもの重量。
まあまあきちんとできたので1セット目から重くすればよかった・・・。

オルタネイトダンベルハンマーカール 30キロ×10×3セット
久しぶりにダンベルでハンマーカールをしましたが
左肩が痛くてきちんと動作できない・・・。
無理矢理やり切りましたが色々微妙。

チェストプレスマシンでナロープレス フルスタック×10×3セット
古いチェストプレスマシンを使用。
最初のセットは重さにビビりましたが2セット目から気持ちよく粘れる感じ。

インクラインダンベルアームカール 20キロ×15回
キックバック 20キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインカールは相変わらずの振り回しですが
以前より乱暴さが減ってるかも。
キックバックはスタートまでが肩が痛い。

ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン Wバーで75キロ×12回
アームアール ストレートバーで70キロ×10回
スーパーセットで3セット
1セット目は肩の痛みへの恐怖でグリップがズレて効きが悪く
2セット目から修正
アームカールは振り回しすぎないように動作。
8回ぐらいで一息入れないとやりきれない。

トライセップスプレスダウン ストラップで60キロ×12回
ハンマーカール ロープでフルスタック×15回
スーパーセットで3セット
両方体まで使って動作してるので
セット毎の疲労が半端ない・・・。

元バイトトレーナー2号と一緒に帰ることになり
元バイトトレーナー2号最後の種目を一緒に
フェイスプル 30キロ×15・35キロ×10×2セット
ストラップ使用
元バイトトレーナー2号のフェイスプルは
形的に肩が痛むフォームのフェイスプルでしたが
軽いしできるだろうと同じフォームで。
筋肉は余裕だけど肩関節が超痛いw

明日は足トレ前に外仕事だけど
足トレはきちんとできるかな・・・?


Posted at 2025/10/09 00:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48701060/
何シテル?   10/09 00:39
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation