• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

腕・・・

腕・・・週末の土曜日・日曜日は
コンテストサポート
翌日の爆食サポートwと
ジムに行かない予定なので
今日はトレーニング部位どうしよう?と
少し悩み・・・
ルーティーン通り腕トレに。
明日コンテスト当日のパンプアップ練習等々あって
足トレできるか微妙だけど
そうなったらそうなったで考えよう。

普段通りに家を出て・・・
ジムの近くの業スーで玉ねぎとじゃがいもを買ってからジムへ。

小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当て
肩の準備運動とストレッチをし
トレーニング開始

スミスマシンでナロープレス
スーパースミスをカウンターウエイト無しで使用
アップ 無負荷・カウンターウエイト無しで無負荷・40・60
メイン 70キロ×10×2セット・75キロ×10
先週のようなドロップセットをやる気にならず今日はストレートで。
押せてる感があって良い感じ。
最後のセットはチャレンジしてみようと5キロアップ。
10キロアップするとフォームが崩れまくって動作が小さくなりますが
5キロだとそのへんは大丈夫。
少しずつ刻んで重くしても良いのかなぁ・・・。

バーベルアームカール 
アップ バー・30・40
メイン 51キロ×10→31キロ×10を3セット
アームブラスター使用
ちょっとずつ重くしようと500グラムプレートで1キロアップ。
これぐらいだとあまり変化がないかな・・・。
ドロップに慣れてきて疲れるけど爽快だし
ドロップ前に振り回してもドロップ後に丁寧になるので
二頭筋の張る感覚も良い。

インクラインJMプレス 70キロ×10回
スーパースミスをカウンターウエイト有りで使用
アームカール EZバーで40キロ×12回
スーパーセットで3セット
JMはちょっとだけ余力がありますが動作によって肩が痛むのと
三頭から抜きたくなくて丁寧にできる重量で。
EZバーカールはこの重量だと肩が痛くなくできて
何回やるか迷いましたが
最初のセットは回数を決めずに始めて
二頭がパンプして曲がらなくなってきたら終了し12回だった感じ。

インクラインダンベルアームカール 20キロ×15回
キックバック 20キロ×15回
スーパーセットで3セット
インクラインカールが一気にできる回数が少なく
10+5・10+3+2みたいな感じ。
ちょっと乱暴すぎたかも・・・。
キックバックはしっかりできて肩も痛くない。

ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン Wバーで75キロ×12回
アームカール ストレートバーで70キロ×12回→50キロ×10回
スーパーセットで3セット
プレスダウンはドロップする気にならなかったんですが
肘が怪しい感じだったのでドロップしても良かったかも。
ケーブルのアームカールは超久しぶりのドロップ。
ドロップ後も軽いのに超辛くて回数ができない感じ。

オーバーヘッドエクステンション Wバーでフルスタック×12回
ハンマーカール ロープでフルスタック×15回
スーパーセットで3セット
日曜日にキャリッジの高さを上げたら痛みが少なくできたので
今日は最初からその高さにし重くしました。
最初のセットは全然動かず肩が痛かったですが
2セット目からは少し動くようになったかな・・・。
ハンマーカールが前腕がやばくてギリギリな感じ。

最後に腹筋 アブベンチ 
30キロ×13→25キロ×13→20キロ×15を2セット
30キロ×13→25キロ×14→20キロ×15
最後のセットの前にインターバルが長く結構回復したので
25キロの回数を1回増やして
13→14→15と回数を増やしてみましたが
インターバルが短いと無理かも・・・。




Posted at 2025/10/16 03:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48713933/
何シテル?   10/16 03:49
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation