• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

肩・・・

肩・・・昨日までだいぶ肩の調子が良かったんですが
トレーニングすると
肩の痛みが戻ってきて少し残念・・・。

普段よりだいぶ遅い時間にジムへ
昨日の疲労がかなり残っていて
肩の動きもすごく悪い。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当てたら
両方ともまあまあ痛い。
背中を振動ストレッチポールでグリグリし
そのまま胸椎の伸展
これも固くてなかなか伸びない。
肩の準備運動とストレッチをし
前鋸筋を動かして
トレーニング開始

加圧バンドを巻いて
サイドレイズ 5キロ×35→30→25→20
リアレイズ 5キロ×25→25→25→25
インターバル30秒
サイドレイズは掌屈しすぎないように気をつけて・・・
痛みはあまりない。
リアレイズは今日はリアに乗る感じが良くて回数はできないけど
5キロでも効く。

スミスマシンでショルダープレス
50キロ×12→30キロ×10
50キロ×12→30キロ×10→10秒レスト+5回を3セット
ドロップするのに重量を確認したら
片側の重量で記録してあって頭が混乱・・・。
最初のセットは12回→12回を目指したらドロップ後12回できず
以降のセットはレストポーズで。
変な力の入れ方をすると肩が痛むけど
自然に動かしていれば痛くできるので追い込めます。

リバースペックフライ 55キロ×20×4セットずつ
片手ずつ・ストレッチ重視で動作
今日は左の効きが少し良くなくて負荷が乗り切らない感じ。
右はすごく効いてるのになぁ・・・。

ハンマー ショルダープレス 
30キロ×15→20キロ×15→10キロ×15を2セット
30キロ×14→20キロ×15→10キロ×15
30キロ×12→20キロ×15→10キロ×15
ストッパー部にヨガブロックを挟んで使用
いつも通りのドロップですが前回同様15回目標に。
前半セットはどうにかできましたが
2セット目で20キロがストレートに15回できず
12回で一旦レストして+3回
3セット目は30キロの最後の1回ができませんでしたが
重くてレストポーズは肩が危ないのでできず。
20キロも12+3な感じ。
最後のセットは更に回数が落ちて20キロも10+5回の感じに。
前回は感触が悪くなるものの回数はできていたので
無理矢理押せる肩の元気さがなかったかな・・・。

フェイスプル 50キロ×20→30キロ×20を4セット
長い方のストラップ使用
立ってやろうとしたら肩が痛くて
床に座って引くいつものやり方で。
50キロの効きが悪く
50キロで疲労させて30キロでリアだけで動かす感じ。

サイドレイズマシン 10キロ×20・15キロ×20・20キロ×20・25キロ×20
肩が痛くなってきて
プレスは痛くて微妙。
ダンベルのレイズ種目も無理そうで
種目が少ないからなにか1種目足したい・・・と
できる種目を探していたら
マシンのサイドレイズができそうだったので
軽い重量から重くしていってみました。
軽いのでしっかりサイドに乗せてスタートし
トップで止めゆっくり下ろす感じに。
下ろし切ると肩が痛むので
ミドル~トップで動作する感じに。

最後に有酸素 リカンベントバイク 30分
意外に汗かいた・・・。


終わってからの肩の痛みは以前より少ないけど
それなりに痛みが帰ってきて
ちょっと嫌な気分・・・。




Posted at 2025/11/02 04:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2025年11月01日 イイね!

胸・背中・・・

胸・背中・・・一旦書いたのが操作ミスでぶっ飛んで
もう一度書くの面倒なので簡単に。

日曜日はジム関係のイベントの撮影
終了後から体調不良で
月・火と寝込んできてトレオフ。
水・木は仕事が溜まってジムに行く時間がなくオフ。

今日からジム復活
ジム前にリハビリへ
トレーニングしていないので痛みはないけど
動きが悪い

普段よりだいぶ早い時間にジムへ
今日は交互に胸・背中

ベンチプレス
アップ バー・40・70・90
メイン 110キロ×5×5セット
全レップラーセン
肩は痛くないけど調子に乗って重いのやると
出力が足らなくて怪我しそうだったので
余裕の予定の110にしたら意外に余裕がなく
セットが進むにつれてボトムが荒くなる

ワイドプルダウンリア 40キロ×15・50キロ×15×3セット
50キロはセットが進むごとに上半身を後ろに倒して動作する回数が増える

インクラインバーベルベンチ 80キロ×10・90キロ×10・100キロ×5×3セット
レップ設定に悩み動きが馴染んだらベンチ同様5レップに。
肩の動きが悪くてバーの軌道が悪い

ベントオーバーローイング 120キロ×12・140キロ×10×3セット
120の15レップ予定が届かず
重くして回数を減らしました

トルク インクラインチェストプレス 60キロ×12・70キロ×10×3セット
肩が痛くなく動きの悪さも関係ないので快適。
重くできるかな?と思いましたが全然できず。

ラットプル 65キロ×15×4セット
ハンドル2つ使用
急に疲労が来て重くする予定ができず

トルク ワイドチェストプレス 
60キロ×15・65キロ×12・70キロ×10×2セット
疲労が来たので慎重に重くしましたが
あまり胸は変わらない・・・?
70キロのセットは最後のレップがぎりぎり押せずに終わる感じ。

ハンマー ローロー 65キロ×15×4セット
セットが進むごとに引ききれなくなる感じ

ペックフライ フルスタック×12×4セット
かまぼこクッション+10キロプレート使用
ストレッチは考えず収縮メインで動作
疲労が来てインターバルが長くなりそうだったので
正面のマシンをインターバル中に使用し・・・
エボルギア バーチカルロー 30キロ×15×4セットずつ
片手ずつ・アンダーグリップで動作
姿勢のコントロールが疲労で甘くなって
効きが微妙。

腹筋 アブベンチ 30キロ×15→25キロ×15→20キロ×15を3セット
何も考えずに15レップに回数アップ。
2セット目で25キロであと2回が届かず一旦止まって+2回にしたぐらいで
あとはやりきれてしまいました・・・。
重量アップか?

有酸素 リカンベントバイク 40分




Posted at 2025/11/01 04:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48744905/
何シテル?   11/03 04:00
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation