• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

足トレ・・・

足トレ・・・何故か今週の足トレに
きちんと備えなきゃいけない気がして
昨日ハイカーボで栄養を入れ
今日は起きた時からなんだかソワソワ・・・。
特になにか特別なメニューや
合トレ予定もなく
普段通りの足トレ予定なのに・・・不思議。

普段より少し遅い時間にジムへ。
ストレッチポールで胸椎を伸展し
肩の準備運動とストレッチ。
今日は知り合いが多く
フリーウエイトエリアで装備をつけながら会話し
しばらくし会話してからトレーニング開始

スクワット
アップ バー・60・80・100
メイン 120キロ×5・122.5キロ×5・125キロ×5・127.5キロ×5・130キロ×5
先週は膝が痛んでメインをやりきれなかったので心配でしたが
今週は・・・無問題。
踏み込みの左右差が激しくて怪我しそうな雰囲気満点ですが
軽い重量で少しずつ動きを取り戻していくしかないかな・・・。
ボトムからスパンと立ち上がるのを意識して
その速度が遅くなったら重量を上げるのを止めようと思ったら
細かく刻んでくぐらいだとあまり変わらず。
回数が少ないせいかな。
重くすると肩が痛いし回数多くすると動きが悪くて膝が危ないし
あとできるとすれば速度の調整ぐらいか・・・。

ハックスクワット 130キロ×10×4セット
今日は重くせずストレートセットで4セット。
足位置・呼吸がしっかりできると踏み込む感じが良く
疲れるけど危うい感じが出ない。

ブルガリアンスクワット 42キロ×2を持って10回4セット
先週はハムが痛くてやるのが大変でしたが
今週は違和感はあるけど大丈夫。
足の位置に少し苦戦して
効きが悪いセットがあったなぁ・・・。

レッグプレス 290キロ×10+5を4セット
3秒ダウンで10レップ通常動作で5レップ
レッグプレスを最近できてなかったのですごく辛い・・・。
足位置はフットプレート真ん中あたりで
足幅は肩幅よりちょい広いぐらい。

トルク レッグエクステンション
100キロ×15→75キロ×15→50キロ×15→25キロ×15を4セット
エボルギア シーテッドレッグカール 
40キロ×12+3・45キロ×12+3・50キロ×12+3・55キロ×12+3
人が少なく閉館まで時間が迫っていたので
交互にスーパーセットでやりました。
エクステンションはプレートロードのマシンを使用したんですが
ウエイトスタックと同じ重量だと重さを感じるはずなのに
今日はあまり変わらない・・・。
膝回りに効かせようとあまり尻を浮かさず動かしてましたが
その動作だとウエイトスタックのマシンの方が良いのかもなぁ・・・。
一人だったのでマシンから降りてプレートを外して、戻ってと
100キロはちょうど良い感じ。
ドロップに時間がかかったので楽になるかと思いきや
75キロは15回やりきれず10回ぐらいで止まってレストして+5回
50・25キロはトップで止めての動作ですがやりきれて
重量足すか悩んだ感じ。
シーテッドレッグカールは思うところがあってやり込もうと決め
先週からのハムの不調が怖くて重量を刻みました。
収縮位で止めて動作してたら
10回手前でハムがヤバそうな雰囲気を出すので怖くなり
12回で一旦止まってレストし3回足す感じにしました。
動作に無理矢理感が出ないから結果的には良かったかも。

ルーマニアンデッドリフト 100キロ×5・120キロ×5×2セット
あんまり効いてる感じがないのに
唐突にハムが攣ってしまう種目ですが
今日もあともう1セットやる予定が急に左ハムが攣って
先週みたいに痛くなると嫌だなとやらずに終了。

終わってしばらくしたら左膝がじんじん痛む・・・。
マグネシウムローションを四頭筋・ハム両方に塗って
両方ストレッチして帰宅。
四頭筋は攣る感じが微妙にあり
ハムはピリピリ痛くて
左膝の痛みもまあまあ気になる・・・。

膝は痛いままだと有酸素できなくなるから困るなぁ・・・。



Posted at 2025/11/14 03:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48764412/
何シテル?   11/14 03:03
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation