• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

どうざんしょ?

どうざんしょ?ブログ用に写真でも撮ってみるかと
昨晩駐車場でちゃちゃっと15分ぐらいで撮影してみました。





せっかくだからちゃんと撮影しようと
撮影機材は普段仕事で使うカメラで。
面倒臭いけど三脚もしっかり使ってw(さすがに3秒は止まりませんw)

使った機材は・・・
カメラはD3
レンズは後ろからのショットが
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
前からのはレンズの性能がみたかったんでナノクリの
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

両方とも絞り開放・感度400で
シャッタースピードが
後ろからのは1/60
前からのは3秒という感じ。

後ろからのは皆さん好きそうな
背景をぼかして
アングル下げめに(もっと下げたほうが受けるのかな?)・・・を
狭いうちの駐車場でやるとこんな感じになりましたw
最近コンデジで腹下に背景すっぽ抜けるぐらいで撮ってるのを
よくお見かけしますが・・・どうなんでしょ?
私は車を撮るプロじゃないんで偉そうなことは言えませんが
間抜けに見えませんかね・・・?

前からのは・・・完全に遊びです。
ポジションを点灯させて3秒シャッター。
従来のレンズだとフレアー・ゴーストが醜くでるような状況。
新しい24-70mmナノクリスタルコートになってから
画像のキレが良いとかフレアー・ゴーストが抑えられてると
頭にあるものの仕事ではそんなに実感できなかったんで
その実験をかねてこんな写真にして見ました。
後ろの方が微妙に紫なのは
ナンバー灯の光とブレーキランプのが混ざったせい(これは偶然w)
フロントは壁とシャッターからの反射を期待したんですが
大して来てませんね・・・w
レフ入れれば良かったかな?なんて今更思ってたり。
ま、遊びだから良いんです。
3脚下ろすのすら面倒だったんですから・・・w

皆さん愛車撮影するのにロケハンして
持っている人は機材をがっつり担いで出かけて・・・。
すごいですね~。(皮肉じゃないです)
面倒臭がりの自分は・・・とてもじゃないけどできません。
あっ!もちろん仕事ならお受けしますよ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/04 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2009年04月03日 イイね!

はじめてかも・・・。

はじめてかも・・・。また24c兄のお店でチェンジャー拝借。
いつもスイマセン・・・。






タイトルの意味は・・・
初めて(たぶん)リア用に中古タイヤを買いました・・・。

今履いているサイズ
今まで全く馴染みの無かったサイズで
全く手持ちが無くて・・・。
これから必要になると思われるんで
買ってみました。

今までは441?15!さんや24ちゃんに頼りっきりで
リア用のグリップを重視しないリアタイヤを買うなんて
全く考えたことが無く・・・。
今更ながらすごく恵まれてるんだと
痛感しております m(_ _)mアリガトウゴザイマス

買ったのはP Zero Rossoの225/45-18
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1368817/p1.jpg' border='0'
早速組んでみました
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1368817/p2.jpg' border='0'
形はともかくリムガードが引っ張って組むと変わった形w


いつものようにY!オクで入札して・・・負け・・・。
少し経ったら繰り上げの連絡があり
ちょっと高いなぁ?もしかして金額吊り上げて?・・・と思いつつ
無意識に落札の承諾ボタンを押してしまいましたw
送料込みだと・・・スンゴク微妙。
かと言って新品買うより全然安いし・・・でも気持ち的に割り切れん!w

Posted at 2009/04/03 01:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年04月03日 イイね!

うふ♪

うふ♪まんぼおの限定がなかなかなので
週一のラーメン復活!

今月の限定は坦々つけ麺。





あんまりつけ麺は好きじゃないんですが
コレは・・・かなりイイ!
残念ながら太麺売り切れで
通常の細麺だったんですが
細麺好きだしコレはコレですごく美味しかったなぁ。
大盛り(確か300グラム)を瞬殺してきましたw

次の機会は太麺で食べたいぞ~!
Posted at 2009/04/03 00:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年04月02日 イイね!

コレは便利!

コレは便利!











いつも車の中ではiPodを使って音楽を聴いているんですが
止めるの忘れてバッテリー切れにしてしまうことが多々あり
良い物は無いか?と探していて・・・

たまたま見つけた写真のコレはすごく楽!
こいつに外部入力からの端子とiPodをつなげば
エンジンを止めると(電気が止まると?)再生を止めてくれて
iPodはそのままスリープへ・・・と

すごく定価は高いのに
めちゃくちゃ安く買えたし
良い買い物でした!
Posted at 2009/04/02 00:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年04月01日 イイね!

スタイルシート・・・?

スタイルシート・・・?今日からスタイルシートが変わるようで・・・。

正直面倒であんまりいじってなかったんですが
今回の変更で簡単にいじれるようになるのか・・・。
せっかくだからヘッダー用の写真でも用意しようかな。
なんて思ってはいますが
仕事以外では面倒でなかなか・・・w




早速ほんのちょっとだけいじってみましたが
確かに簡単w
あとはスタイルシートをいじってあると
Firefoxでちゃんと表示されなかったことが多かったのが
直ってるのか・・・?
Posted at 2009/04/01 19:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48765749/
何シテル?   11/15 03:42
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation