• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

また明日から・・・

また明日から・・・出張です・・・。

今回は長野方面へ。
誰の心がけが悪いのか
3日間とも雨予報なんだけど・・・orz

内容的にもあまり撮れなそうなのに
その上雨なんて・・・
どうしたモンでしょう・・・。


いつもの事ですが
何時もに増して行く前から憂鬱です。


さて遅れましたがプロフィール画像を変えました。
今度はHHH単品(+お友達=ハンマーw)です。
珍しい表情で気に入りました。

やっぱりDX再結成のあの画像は
すごく好きで変える気にならなかったんですが
まだネタがあるんで
とりあえず何回かHHH単品にしてから
また戻そうかな~。
Posted at 2009/05/27 18:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月26日 イイね!

異音一つ解消

異音一つ解消この前毒ガス装置を付けてから
段差を超えたりして激しく車が揺れると
ガンゴンガンゴンと
ボディとマフラーの干渉する音が・・・。

これはさすがに気になるんで
車を上げてもぐってみたら・・・

写真の所が当たってました。
う~ん意外・・・。
クーペ用センターパイプの弊害かしら・・・。

とりあえずマフラーを下げれば当たらないだろうと
センターパイプの後ろ側のハンガーを
R33の時にも同じようにフロアに近くて困った時に作った
隙間にカラーを挟んだ吊り下げゴムでつったら
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/794/937/794937/p2.jpg' border='0'

結構隙間が開いてくれて
揺すっても当たらなくなりました・・・。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/794/937/794937/p3.jpg' border='0'

走ってみても当たること無し!
腹下の干渉も無いし・・・。
これで解消かな~。
Posted at 2009/05/26 18:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年05月25日 イイね!

サイドの・・・

サイドの・・・












効きが悪いんで
ちょっとワイヤーをつめてみようと・・・。

昔はブーツをめくれば調整ネジが出てきましたが
V35のサイドブレーキレバー周りを眺めてても
それらしきモノが無いんで
急がば回れとセンターコンソールを外して調整をしました。

どこまでワイヤーをつめれば良いかよく分からなくて
ジャッキアップして引きずってないか確かめながらやりましたが
今更ながら正式にはどうやるんでしょう・・・?w

で、元に戻す時
センターコンソールをいじってたら・・・
小銭入れのところが外れるのに気付き・・・
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/794/029/794029/p2.jpg' border='0'
Σ(´д`*)これはもしや!と
外したまま組んでみたら・・・
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/794/029/794029/p3.jpg' border='0'
調整ネジの真上でした・・・orz

そうだよね、ワイヤーつめるのに
毎回コンソールばらすわけ無いモンねw

でも・・・こんなのを
何の予備知識も無く見つけられるわけ無いってね~。
整備解説書欲しいなぁ・・・。
Posted at 2009/05/25 14:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ちゃちゃっと

ちゃちゃっとぶん回してきましたw

サクッと出掛けて帰ってくるには
某幕Pは近くて最適ね♪

今日はついでに車載動画をどう撮るかのテストも。
カメラは一脚に付け
(今回はどこの家庭にもあるカーボンのジッツォ)
その一脚を助手席にタイダウンでくくり付けて見ました。

助手席に人が乗らなければ
これで充分いけそうです・・・。

ガッツリ回すと
やっぱり高回転がダルイなぁ・・・。
アライメントがメチャメチャで動きが怖いから
それなりに緊張感はあるけど
動きが落ち着いちゃったら・・・つまらなくなりそうw
さあこれから!と言うところで効いてくれる
リミッターもやる気を削いでくれて・・・。
とりあえず次はリミッター解除!
Posted at 2009/05/24 01:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年05月23日 イイね!

3日間屋外に置いておいたら

3日間屋外に置いておいたらこんなありさまです・・・。

運動場の近くなんで仕方が無いとは言え
ここまで汚れるとは・・・。

スカイラインも汚いし
来週は洗車ウィークかな~。

また来週半ば出張なんで
下手すると来月まで放置か・・・w


何となく車に乗りたくなったんで
これから幕何とかまでドライブしてきます・・・。
Posted at 2009/05/23 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48675740/
何シテル?   09/25 00:09
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation