• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

千葉市長選

千葉市長選











熊谷俊人さんになりましたね~。

今回の選挙は・・・深くは語りません。
商売が絡んでますもので・・・w

ところで
ありがたいことに
うちの写真は合格率が高い!みたいな話をして頂いてますが
凄くなってきたかもw
かなり厳しめの衆院選や県議・市議
今回で首長選まで・・・w
ちょっと天狗っぽいけど言っちゃおうかしら・・・

うちの写真は受かります!
Posted at 2009/06/15 16:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

放っときぱなしは・・・

放っときぱなしは・・・










最近放置気味でノアが可哀想なんで
少しかまってやることにw

HIDを
何の気なしに安さにつられて入札したら
安値で落札できた55Wの物に交換。
ついでに車検用にハロゲンにしていたフォグもHIDに戻し。

55WのHIDは180の時につけていた物と同じ物。
今回は6000ケルビン
出品者もすぐ消えてしまうありがちな怪しい出品者ではないので
保障もあり安心して使えます。
180の時も安く買ったし
ボブ2号の180に付けた55ワットも安く落とせちゃったし
今回は・・・以前の2個より更に安!
毎度毎度でなんか申し訳無く感じます・・・。

サンテカよりシステムが簡潔なんで
取り付けは楽チン。
今回はコアサポートにステー取り付けのため
ナッターで2箇所ナットを作ったんで
いつもより更に楽チンw

難なく付いてしまいつまらなかったんで
放置してあったフォグにも着手。
片側のバラストが死亡しているので
そちらを純正のバラストに変換を付けて
バーナーは今までのという感じ。
こちらは潜って作業する体勢がキツイだけで無事終了。
前回は球の周りに雑ながらも防水っぽい事したりしましたが
今回は面倒なんで無し!w
配線も適当にグチャッとまとめてタイラップでぶら下げただけなんで
不具合・・・起きそうだねw
ま、起きたら直します・・・。

取り付け後にどんなモンか試乗に。
つい高速乗って某Pに行ってしまいましたが
一応都会っぽく明るくて全然差が分からず
久々に以前良く使っていた田舎テストコース(木曜も通ったなぁ)に。

う~ん・・・明るい気はするけど
抜群に差があるって感じでも無いなぁ・・・。
道の白線や反射材の反射が強烈になったのと
箱トラックの後ろに付くと眩しくてタマランぐらいw

光軸のせいかしら??

色も思ったより青さが無いなぁ。
55wは35wより青さが弱いって効いたけどそんな感じ。
5000ケルビンのフォグよりちょっと黄色いです。

次は内装関係の切れている電球を交換してやって
オイル換えるかな・・・。
Posted at 2009/06/15 03:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2009年06月14日 イイね!

なんと・・・

なんと・・・









さっきY!のニュースを見てたら
三沢光晴が亡くなったそうな・・・。

正直WWEは好きでも
日本のプロレスは全く興味がありません。
ただ、三沢さんにはちょっと思い出があり・・・

昔、ドロップアウトしかけの頃
津田沼まで遊びに出ようと
今住んでいる家近辺の駅から総武線に乗ったら・・・
そこそこ込んでいた車内の一角だけ
なんでか空いてて目つきの悪いでっかい男が一人。
他はそれなりに人がいるのに
その男の座ってるシート一列と対面一列は空っぽで異様でしたw

当時はほら・・・若いですから
何見てんだコラ!デケェからなんだこら!ぐらいの勢いで
その男の座ってた真正面に座って
たまに睨み付けたりしてた記憶が・・・(大恥)
結局自分が数駅で降りたんで20分ぐらいだったんですが
特に何も起きず。

後日プロレス好きの友人が見ていた雑誌を見ていたら・・・
おぉ!この前電車で一緒になった人がいる!
お察しの通り三沢光晴さんでした・・・。

なんであの時に総武線に(それも各駅停車)乗っていたかは分かりませんが
今思えばなんて恐れ知らずな・・・。
恥ずかしいったらありゃしない・・・orz

なんて思い出があり
少し残念に思います・・・。

合掌。
Posted at 2009/06/14 01:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

ダイエットを決意して・・・

ダイエットを決意して・・・











ちょうど一年が経ちました。
結果は96キロから
今現在はだいたい12キロ減
一番減ってた時だと14キロ減でしたが
筋トレしてたら戻ってきちゃいましたw

筋トレをハードにやると
食事がルーズになりやすくていかんなぁ・・・。

身長が183センチ(最近こんなに無い気がする・・・w)なので
BMIの指数25.4で相変わらず肥満だそうで・・・。
まだ腹回りはルーズだけど
肥満てあんた・・・orz


そういえば5月はお菓子食べまくりで
86キロ台だったんですが
今月は菓子をやめ。
ラーメン結構食べてるし
筋トレが低調であまり走りに出て無くても
84キロ台に復帰・・・。
やっぱりお菓子はダメなのね・・・orz

筋トレは夏ごろから真面目に始めたから
まだ10ヶ月というところ。
当初より重量・回数・セット数
全てにおいて一応成長はしてますが
まだ体のシェイプは理想には程遠い・・・(ノД`)シクシク

ただ痩せるのは簡単だけど
体型を整えるのはすごく大変だなと痛感してます。


これからはどうするか・・・?
禁煙と一緒でここまで続くと
ダイエットを意識するのが当たり前になってきてます。
筋トレが少しマンネリ気味ですが
筋肉の張りで危機感を感じることができるんで
止めてしまうことは無いと思うし・・・。

すごく生活環境が変わらない限り
続けていくと思います・・・。
ま、まだ腹回りが弛んでるんで
終われないってねw


今週のプロフィール画像は
ハンターさんの水芸です・・・。
Posted at 2009/06/14 00:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2009年06月13日 イイね!

スナッポン

スナッポンこの前作業した時に
少し工具に不満を感じたので
久々に工具を購入。










購入したのはスナップオンのラチェットハンドル(FH747)と
TONEの3/8→1/2の変換

差込1/2インチのラチェットを購入しようかと思っていたんですが
なかなか気に入るのが無くてこうなりました。
スナップオンなら鬼トルクでも耐えてくれるだろうし
壊れても・・・ね。

いろいろ見ていたら
買い足したい工具が増えちゃった・・・w

チョコチョコ買い足していくかなぁ~。
Posted at 2009/06/13 00:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48753828/
何シテル?   11/08 02:48
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation