• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

ローダウン

ローダウンすごくポジションの高い運転席を
下げてみることに。










きっかけはオフの時に
運転席に座った時にGAKUさんの呟いた
結構ポジション高いんですね・・・だったりしますw

※そういえばかなり前、R33の時のカレスト幕張オフで
  次期車両の話になった時に
  V35セダン6速の話をGAKUさんに振られた記憶が・・・。
  あの当時はV35に乗るなんて思っても見ませんでした。
  私、何気にGAKUさんの言うとおりに行動してる・・・?(゚Д゚;)ミヌカレテル・・・!

運転席の話に戻って・・・

自分もバケットに座るたびにポジション高いな・・・と思ってはいたんですが
レールとっかえひっかえは面倒ですし
不便が無いから良いか・・・と
不精していたのを見抜かれてしまったような気がして・・・w

ちょうど中古でZ33用のレールを手に入れたんで
ちょっと実験してみました。
かずさんまた真似してスイマセンm(_ _;)m

[整備手帳]シートレール交換

結果は・・・前が見えん!
身長183㎝で座高結構高めな自分ですが
ワイパーが邪魔に感じるぐらい下がりました。
数字にすると5センチぐらいなんですが
今まで抜いていたクッションを入れても
まだ低すぎって感じw

ただ、懸念してたハンドルとの位置関係の悪さが
余計悪化しハンドル高すぎ。
チルトは前のレールから最低状態なんで
加工できるか考えないと・・・。

ちょっとZ33のレールは落ちすぎですね。
CPV35のレールの形が見たいなぁ・・・。
中古は期待できないから新品か・・・orz
Posted at 2009/10/17 21:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年10月16日 イイね!

1年が・・・

1年が・・・時間の経過がすごく早い・・・orz

いつの間にか誕生日を迎えて
22歳になりました(`・ω・´)



あれ?おかしいなぁ
滝川クリステルと同い年のはずなんだけど(´・ω・`)

なんて去年も同じようなこと書いてた気がするなぁ~w

この1年は去年より体調も良く
体重は変化が有りませんが
去年の同じ時期より体が締まり
体型がピークの頃に近づきつつあります。
20代前半の自分と戦っても
体力では勝てそうな気がする・・・w


毎年感じてますが
年はとっても中身が伴ってない気がするなぁ・・・。
Posted at 2009/10/16 00:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2009年10月15日 イイね!

そういうことか・・・。

そういうことか・・・。夜8時から9時頃まで
久々のゲリラ豪雨。

こりゃいつも冠水するガード下は
絶対冠水するなぁと自宅から眺めてたら
案の定Uターンをする車が出始め・・・

物凄い雨の勢いだったんで
うちに被害が無いかチェックしに
駐車場へ降りたら
写真のように雨水大逆流~!

幸い地下のタイヤ貯蔵庫手前で止まっていたんで
水を掻き出しセーフ!

ついでにガード下に野次馬しに行くと・・・
今日は水没3台。

車が水没してからすぐだったようで
水没する理由も垣間見れて・・・

まず一人はご老人。
これは仕方が無いでしょう。
認知判断操作全て衰えてるでしょうし。
ただ消防隊員と話していた会話に
いつも通ってると言う言葉が聞こえたんですが
いつも通ってればこの道がこういう雨の時
冠水するのは知ってるかと・・・。

もう一人は若者。
たぶん二十歳行ってないぐらいかな~?
止まっていた場所が後もう少しで出れそうな場所だったんで
行けると踏んだのかな??
若さゆえの水没でしょ。

もう1台は最悪。
水没した車からなかなか出てこない。
野次馬の中からも心配して声かける人が出てくるも
なかなか出てこない・・・。
やっと出てきたと思ったら
水没した人が浸かっている水溜りに立小便。
なんか変だなぁ~?と思いつつギャラリーし
警察・消防が到着しもう大丈夫かと立ち去ろうとした時に
消防が運転手・同乗者の安否の確認・・・

この車の運転手さんは誰?と立小便野郎の車を指した時に
ハイハイ!と見知らぬ人が登場。
あれ?と思い見てると運転手はガードの上から見物し
自分じゃないよと言う顔。
そこでピンときました。

こいつ飲酒だろ。

だから車から出てこなかったし
その間に電話して身代り呼んでたのね・・・。
同じく水没していた他の2台の運転手も
それどころじゃないのか全く無関心。

今までどんな間抜けが冠水した道路に突っ込んで
車を水没させるのか不思議でしたが
今日で何となく分かった気がしました・・・。
Posted at 2009/10/15 01:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2009年10月14日 イイね!

ピッタリ・・・

ピッタリ・・・いつもトランクに
・工具箱
・緊急用バッグ(ブースターケーブル・牽引ロープ等)
・タイヤ関連道具バッグ(ジャッキ・ホイールレンチ・電動インパクト等)
・電装作業・小物バッグ
という感じの4つを積んでます・・・。





トランクのマットが普通に走る程度のGでも滑ってしまうようで
走った後にトランクを開けると
バッグや工具箱が倒れたりで
マットを巻き込んでグッチャグチャ。

何か良い方法が無いかな~?と考えていたんですが
特に無し・・・。

毎回片付けるのが面倒になってきたんで
今回はこういう事をしないつもりだったんですが
テンパー外してそこにイン。
アラ偶然!ちょうどピッタリw

でもこういうことしていると内装外していくのに抵抗が無くなって・・・
気付くと前のR33の二の舞に・・・なってる予感w
早速トランクのアンダーコートが道具バッグに付いて汚れそうで気になるんで
剥がしたくて仕方が無い・・・w
Posted at 2009/10/14 19:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ
2009年10月13日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに頭痛が治らない・・・orz

今日も頭の真ん中辺りに
ドズンドズンと痛みがいて
ふとした瞬間にすごく痛いんですが
昨日よりはだいぶ回復・・・。

昨日は結局一日仕事バックレ。
タメ人間でごめんなさい・・・。

仕事はしていませんが
ランチには出かけてたり・・・w

頭痛薬を飲んで一瞬頭痛が消えていた昼頃
24cちゃん・悠ちゃんファミリーと一緒に
久々の梨の花へ。
祝日なので混んでるかと思いきや
すごく空いてました・・・。

前回と同じ魚介節豚骨(全部乗せ)を食べましたが
やっぱり美味~い♪
餃子にピリ辛ネギ、チャーシューご飯も食べ
すごく空腹だったのか?ちょうど腹八分目。
ちょっと遠いけど
もう少し通いたいなぁ~。

帰宅し仕事を始めたら・・・速攻で頭痛復活。
自宅に戻り少し休むも全然回復せず
薬投入し様子を見るも痛みが治まらず
気付いたら夜になってました・・・。

風邪でもひいたのかな・・・?
Posted at 2009/10/13 17:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48750613/
何シテル?   11/06 02:25
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation