• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

ゴールドの秘訣・・・

ゴールドの秘訣・・・免許をゴールドで保つ秘訣は
危ない時に乗らないこと。
警察がやる気の時は大人しくすることw

という訳で車が帰ってきたんで
久々に18インチをはめてみました。




ホイールを戻すに当たって
・前に履いていたのに戻す
・フロントにスペーサーを入れる
・グラムライツにネオバを付け替えてフロントに履く(ウヒ状態w)
・18インチに戻す
こんな感じに選択肢があったんですが
そういえば20日まで春の交通安全週間中・・・。

そんなお巡りさんがやる気の時に
わざわざ危険なことしなくても・・・w
明日も体育祭にでるし
さらに来週から出張2連チャンから始まり
忙しくなる・・・ので
ちゃちゃっと出来て安全な18インチ戻しにw

仕事が落ち着けば交通安全週間も終わってるし・・・。

リアがカピカピのAD07のままだから
かっ飛ばすのも怖いしちょうど良いかもw
Posted at 2011/05/14 00:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年05月11日 イイね!

ウヒw

ウヒw実験実験w

車検準備の時
リアのホイールををフロントにはめて
どんなもんか観察。
フロントは9.5J+35で
リアは9.5J+12
なので23ミリ出っ張った訳ですが
ジャッキ下ろして何もしないでこれだから
意外に履けちゃうんじゃないかと・・・w

ダメでもツメ折りついでに
グイグイ押して手で引っ張って
隙間に棒入れてグイグイやれば
問題無い程度にはなりそうなもんですよね?w

てことは地上高が9センチあっても
JZA80にはGTRサイズが履けるという怪・・・。
と言ってもアライメントはぐちゃぐちゃだから
リアに関してはキャンバーは結構付いちゃってるし
逆にフロントはキャンバーが足りない気がする・・・。
でも9.5Jのオフセット+20近辺なら
キャンバー立ててもいけそうな感じするしなぁ・・・。

フェンダーいじれば何でも入るから
いじる気も興味も全く無いんですが
買う前の予想と違って
結構良いサイズが履けるんですね・・・。

筋トレ中にどんなホイールが似合うか妄想してたら
筋トレに集中できずに参ったw
最近そんなに車好きじゃないのに・・・。

さて、自宅帰って
仕上げを・・・やろうっと。
Posted at 2011/05/12 02:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年05月10日 イイね!

うぅ・・・格好悪い・・・。

うぅ・・・格好悪い・・・。









車検準備でこんな格好に・・・。
超格好悪い・・・(´;ω;`)

フロントは8J+35
リアはこの車を買う前から持ってた
80純正17インチのリア用ですが
メチャクチャ引っ込んどるw


ホイールは重要だなぁ~・・・。
Posted at 2011/05/10 22:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年05月09日 イイね!

初?

初?ちょっと情けないサイズのホイールを使う
2年に一度のアレがあるんで
タイヤを含めて使えそうなホイールを
ストックの中から捜索・・・。

で弾ませてみたら
あまり空気が入ってなさそう・・・。
コンプレッサーが無いけど
どこかに持って行って空気入れるの面倒だな・・・と
駐車場を見回したら
自転車用の空気入れがあって
車も使えそうな感じ。

なので初めて自転車用空気入れで
空気を入れてみましたw

元々1.5キロ程度残ってたんで
5分ぐらいシュコシュコやると
2.5まで上昇。

圧縮された空気と人力じゃ
比較するのも変な話ですが
意外に辛くない・・・w
時間もかかるし疲れるけど
運動と思えば嫌じゃないし♪

ただ高さが合わなくて腰に来そうだったんで
ポンプの下に雑誌を入れ
足まで動かして全身運動になるように・・・w

ちょっと楽しいかもwww
Posted at 2011/05/10 18:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

ちょうどいい・・・

ちょうどいい・・・無性に食べたくなる
あんこと餅・・・。

あんこの串団子は
カロリーが恐ろしいことになってるんで
もう少しライトな物・・・と探してたら
小さいひとくちサイズの大福を発見♪

隣のヤクルトと大きさを比較してもらえれば
小ささがお分かり頂けるかと・・・w

これぐらいなら罪悪感無く
あんこと餅を楽しめます・・・が
物足りないwww

さ~て筋トレ頑張るか・・・。

Posted at 2011/05/09 00:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48698167/
何シテル?   10/07 04:41
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation