• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

新規開拓・・・失敗・・・○| ̄|_

新規開拓・・・失敗・・・○| ̄|_近所に新しくラーメン屋がオープン。

ネット上の評判を見てみると
まあまあ好評なようなので
早速行ってみると・・・

ぐぉー!久々にハズレ引いた!
スープをまず飲んでみたら・・・
ん?どっかで食べたことのある味・・・。
それもインスタント・・・。
気のせいか、と食べ進めてくも
強烈な油、生姜・にんにく・塩気が
バランバランに襲ってきて久々食べきれないかも・・・と
途中で覚悟したぐらいです。
チャーシューが炙ってあったんですが
香ばしい匂いが逆に丼の中のカオスに加勢してた気も・・・。

そんな時に限ってチャーシュー丼まで頼んでて・・・w
チャーシュー丼も炙りで不味くはないんですが
強烈なチャーシューなのにかかってるタレが弱く
ご飯が進まなぁ~い。


体に悪いとわかってても
いつも行く他の店ではスープまで完飲してしまうんですが
久しぶりにスープをほとんど残してしまいました・・・。

味は色々好みがあると思うけど
決して美味しいというレベルになってない気がする・・・。

ネットの評判を信じた自分も悪いですが
こういう店を美味しいと評すのは
ある意味テロだなぁ・・・w
Posted at 2012/02/27 14:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年02月26日 イイね!

慣れないことをしたせいか・・・

慣れないことをしたせいか・・・昨日の作業終了後から
激しい頭痛で死亡中・・・。

薬飲んでも全然効きません(´;ω;`)

連日車を触るなんて
慣れないことしたからかなぁ・・・w


風邪・インフル予防に
乳酸菌大量摂取生活を先月から始めてますが
寝込むことはないですけど
効果があるのか無いのか・・・?
流行ってしまって乳酸菌関係の機能性食品が
すぐ売り切れてしまうのが困る・・・。
Posted at 2012/02/26 18:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年02月25日 イイね!

昨日に続き・・・

昨日に続き・・・今晩は車高調整。

思ったよりバラバラになってなかったんですが
全体的に下がり過ぎたんで
前後とも上げ。
ついでに左右差を調整して完了。

文字にすると短いですが
何度も上げ下ろしして面倒臭いw

以前だったらあと何ミリ・・・とか気にしてたんですが
スープラはフェンダーがヘニャヘニャなんで
いい具合の基準もないし気になりませんw
だいたいで大丈夫wミリ単位の車高の差なんてわかりませんwww

そんな自分でも
フロントのトーの開きっぷりは気になる・・・。
ネガキャン付くと盛大にトーが開いてく構造みたいで
パッと見ハンドル切れてんのという感じです。

少し乗ってみても
ハンドルの取られ方が半端無いんで
アライメントを調整しないと乗れたもんじゃないですね・・・。

少しネガキャンが付き過ぎで
ホイールが悲しい事になりそうな雰囲気だし
少し立てるかな・・・?
Posted at 2012/02/26 00:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2012年02月24日 イイね!

暖かかったからか・・・?

暖かかったからか・・・?昨日いつもより寒くなかったせいか
なんだかやる気になってしまい
久々にスープラいじり。



ネガキャン大好きなんで
買ってあった社外品のアッパーアーム取り付けと
前後のバネレート変更。

バネは前々から交換しようと
購入してはいたんですが
真面目に走ってないし
どうにかなっちゃうもんで、まあ良いかと放置。

そのうち中古でアッパーアームを見つけ
購入できてしまったんで
どうせバネ交換の時アッパーアームのネジ抜くだろうし
その時にでも・・・と。

去年の両親旅行中に店休んでゆっくりやろうと思ってたんですが
結局休みじゃなく
年明けてからバタバタしてたら
結局こんな時期にw

先月には工具も借りてあって
いつでも出来る状態だったんですが・・・w

昨日やろう!なんて気合入れること無く
何となく思い立って車の周りをウロウロしてたら
気付いたらジャッキアップしてて
まずリアだけ・・・なんてやり始めたら
そのまま全部やってしまいました。

ゆっくりやってたら
夜9時頃~3時過ぎまで・・・w
いくら何でもゆっくりしすぎwww

苦戦したのは
アッパーアームのボールジョイント部外し。
借りた工具だとネジを押せるところまで掛からなくて
ナックルをハンマーで殴って抜けないかな?なんてやってみたり
ブーツをどけてなんとか工具が掛けられないかやってみたりしてたんですが
その最中にブーツをマイナスドライバーでぶっさしてしまい・・・|○| ̄|_
もういいや(ΦωΦ)ドウニデモナレと
ボールジョイントの部分に差し込んだプーラーのオケツを
ハンマーで引っぱたいてみたら
どうにかネジが押せるようなところまで噛んでくれて
無事取り外せました・・・。

こういう時、何でか反対側は
ウルトラスムーズに何もなく進むもんですが
今回も例に漏れず
プーラーは何もしないですんなり掛かるし・・・(-_-メ)

結局全部部品を交換した時点で
時間も遅いし終了。
車高・キャンバーの調整は
またゆっくりやろうかと・・・。

しかし久々に車触ると
疲れるなぁ・・・。
Posted at 2012/02/25 17:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2012年02月23日 イイね!

眼鏡…

眼鏡…ラーメン劇場に行ったら
同じフロアの眼鏡屋が
半額セールをしていたんで覗いてみると…
なかなか良いのがあり
良い機会だし2本購入。

最安だと1本4200円が半額で
2100円でできたんですが
気に入ったのは高いものだったんで
(と言っても1本8400円の半額)
まんまとお店の思惑通り?w


レンズの在庫があり
完成まで30分w(°O°)w
良い時代になったなぁ…(^^;)
Posted at 2012/02/23 14:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48596603/
何シテル?   08/13 04:59
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

    1 23 4
5 6 78 9 10 11
1213 14151617 18
19202122 23 24 25
26 272829   

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation