• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

体力のいるラーメン・・・

体力のいるラーメン・・・最近は家から何気に近い梨の花に
ラーメンを食べに行くことが多いです。

最近あまり行ってなかったんで
メニューが結構変わってて
ここ何回かで食べたのは
担担麺
牡蠣醤油背脂白湯
牡蠣醤油混ぜそば・・・という感じ。

どれもガツンと旨みとキーになる味が押し寄せてきて
美味しいんですが
体調が悪いと完食できない感じ・・・w

あっさりラーメンは
超繊細で真逆なだけに
味の振り幅が面白いです。

そいういえば店主の方がスープラに乗ってて
色も白と同じで
一昨日は車の話をチョットしたけど
その時に移転オープンの時に鈴木亜久里の花があった理由
聞けばよかったなぁ・・・。
Posted at 2013/09/20 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月18日 イイね!

縮む・・・?

縮む・・・?車の作業で力を使ったら
力の出し方が違うせいか
なんだか筋肉がいつもより縮んでる感じ・・・。

疲労感も強く
いつもあまり使わない前腕がパンパン。


筋トレは最初だけ辛かったぐらいで
あとはいつも通りで満足♪
筋肉もいつもの感じに戻ったかな・・・。


疲労が抜けないと辛いんで
今日は久しぶりのマッサージ。
今日の担当はあまり自分と合わなかったなぁ・・・。
Posted at 2013/09/19 19:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2013年09月17日 イイね!

涼しくなったので・・・

涼しくなったので・・・タイヤ交換以外での
久しぶりのジャッキアップ!w

タイヤ交換の時は
シザースで片側ずつだったんで
フロアジャッキを使うのも久しぶり。


涼しいし車を動かしてないんで
車の下に潜っても暑くないし
筋トレは休養日だし
何となく車を触りたい気分・・・今やらずにいつやる?
という訳で前々よりやろうと思ってた
デフマウントのリジットカラーとメンバースペーサーを取り付け。

久しぶりに作業すると
ネジをどれだけ締めればイイか
テルクレンチの感覚が曖昧になってて
不安になりますね・・・w

作業自体は簡単なものですが
デフをメンバーに固定しているネジ5本が
あのバカショップのお陰でアホみたいなトルクで締まってて
驚きました・・・。

35センチ弱のスナップオンのスイベルラチェットを使って
車の下、今の体で力が一番出るところを使った
ほぼフルパワーでやっと緩むぐらい・・・。
いくら何でも締めすぎでしょ。

馬鹿がリフトに乗っけた車を長い工具使って
ボケーッとネジを締めてる光景が浮かびます・・・。


あとはイケヤのリアメンバースペーサー
後ろ側と前の下側はバッチリですが
前の上に挟むほうが
ブッシュの形と全く合って無くて
差し込むとどことも引っかからずメンバーの取付部で
スルスル動いちゃう状態・・・。
これじゃ全く効果はないだろうと思い
どうしようか考えてたら
以前買った形の良くないデルリンのメンバースペーサーに
切込みを入れてあてがってみたら
メンバーブッシュの溝にハマっていい感じ。
なのでイケヤと他メーカーのハイブリッドになりましたw


乗ってみたら・・・驚くほど変わってたw
発進や変速時の変なショックがだいぶ無くなってたし
後ががっちりした感じ。
デフの作動音がゴッ、ゴッとマイルドに聞こえてたのが
カッカッカッと硬い音で聞こえるようになったり
日産車より変化の度合いが大きいですね・・・。

こりゃ、エンジン・ミッションマウントも替えないと
後が固まったしわ寄せが前に行きそうな感じ・・・。
Posted at 2013/09/18 20:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2013年09月15日 イイね!

オーバーワーク・・・

オーバーワーク・・・最近金曜日の
軽量ウエイトでやるフォローを頑張り過ぎると
日曜日のルーティーン後に
肩や肘が微妙に痛いことが多いです・・・。

そういう時は筋肉の疲れも
充分に抜けてないなぁ・・・と感じてるんで
あぁ・・・やっぱり、という感じ。

一晩寝れば痛みは消えてるんですが
気を付けないとダメですね・・・。
Posted at 2013/09/16 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2013年09月14日 イイね!

暑くて・・・

暑くて・・・超久しぶりに
車を弄りたいテンションだったんで
デフ周りの作業を
やってしまおうかと思ってたんですが
暑くてテンションダウン・・・w


なので内窓が汚かったんで掃除して
ついでに室内を拭き掃除・・・。

そうしたらなんだか
デッキのフェイスパネルの銀色の部分が
なんでか気になって
黒く塗ってみることに・・・w

下処理が甘くて多々塗料を弾かれてしまってますが
近くで見なけりゃ気にならないから
まあいいかな・・・と。
気に入らなくなったら
前のノアで使ってたのに交換しちゃえばいいしw

車に気が向いてるうちに
涼しくなってくれないかなぁ・・・。
Posted at 2013/09/15 02:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48740510/
何シテル?   11/01 04:00
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
8 910 111213 14
1516 17 18 19 2021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation